« 時事ドットコム(Web)にて紹介されました | トップページ | Yahoo!ニュースで配信されました »

2007年10月 9日 (火)

【6樽限定】ヴァイツェン出荷します

横浜オクトーバーフェスト用に造ったヴァイツェンを下記お店に1樽ずつ出荷します。
早くからご注文頂いていたお店の6樽のみの確保です。(後からご注文頂いた飲食店の方、本当にすみません。予想以上にオクトーバーフェストで売れてしまい、これ以上の在庫が全くありません)

もうこれで、本当にヴァイツェン完売です!また来年をお楽しみに♪
____________________

サンクトガーレンヴァイツェンがお飲み頂けるお店(順不同) >>>ランキング

※開栓時期は各お店にご確認下さい。
※各店1樽限定のため、完売の際にはご了承下さい。

1cafe+beer dining padre(池袋)
 http://r.gnavi.co.jp/g300300/

2Ales&Cigar PANGAEA(洗足) 
 http://www1.cts.ne.jp/~pangaea/top.html

3ulupica(江戸川区)
 http://ulupica.jp/

4ENGLISH PUB Trafalgar(町田)
 http://members.jcom.home.ne.jp/english.pub.trafalgar/

5クラフトビアバー(横浜)
 http://craftbeerbar.seesaa.net/

6Beer Cafe Barley(西宮)
 http://www.beercafe.jp/
____________________

サンクトガーレンのヴァイツェンは現在日本で主流となっているバナナ香が特徴のヴァイツェンとは異なるスタイルです。
ぜひ、飲み比べてその違いをお楽しみ下さい。

●バナナの香が特徴のヴァイツェン
比較的高い温度で発酵さるとバナナ香が強くなります。
現在日本の地ビールメーカーが造るヴァイツェンはこちらが主流です。

●エステル香が特徴のヴァイツェン
エステルの香り・・・青りんごや、洋なしに例えられます(若干のバナナ香もともなう)。
トップがエステルの香りで、飲んだあと鼻にクローブの香りが抜けるものが秀逸です。
比較的低い温度で発酵させると、エステル香が特徴のヴァイツェンになります。
サンクトガーレンのヴァイツェンはこちらです。

応援よろしくお願いします>>>酒ブログランキング

|

« 時事ドットコム(Web)にて紹介されました | トップページ | Yahoo!ニュースで配信されました »

サンクトガーレン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【6樽限定】ヴァイツェン出荷します:

« 時事ドットコム(Web)にて紹介されました | トップページ | Yahoo!ニュースで配信されました »