« アップルシナモンエール樽★開栓! | トップページ | クリスマスにビールはつくりません »

2007年12月17日 (月)

親子

樽の親子。左は15L、右は58L。

Photo_2

現在、サンクトガーレンから飲食店へは左の樽で出荷します。
右の樽はアメリカ時代に使っていたものです。
(アメリカ人は飲む量が半端ない!ので、15Lでは間に合わないんです)

ところで、この58Lの樽にビールを詰めると、とてもじゃないけど1人じゃ持ち上げられないのです。
で、どうするかっていうと>>>>ランキング

ごろごろごろごろ、球転がしのように床を転がすのです(実話)。

_________________

グラスの親子。左が300ml(くらい)、右が3L。
左がお店のグラス、右がマイグラスです。

Photo_4

って、、、嘘ですから!回し飲み用ですってば!
ホントです。間違っても1人で飲んではいけません!

酒ブログランキング

|

« アップルシナモンエール樽★開栓! | トップページ | クリスマスにビールはつくりません »

サンクトガーレン」カテゴリの記事

コメント

>u.g.さん
あー、2枚目の写真ね(笑)
u.g.さんとよく似てる気がする。。。

75Lということは、移動はごろごろごろごろと。。。

投稿: みき | 2007年12月18日 (火) 11時57分

奥の黒い人は、現在75Lです。

投稿: u.g. | 2007年12月17日 (月) 23時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親子:

« アップルシナモンエール樽★開栓! | トップページ | クリスマスにビールはつくりません »