【頒布会限定★スイーツビール】パイナップルエール
今日、サンクトガーレン頒布会の6月分商品の一斉出荷をしました!
個人的な今回のお届け商品の目玉は、頒布会限定のスイーツビール「パイナップルエール」
フルーツを使ったビールでは、よく濃縮果汁やジュースを使っているものをよく見かけますが、当社のは違います!生のパイナップルを使用しています!
使用したパイナップルはおよそ100個
このままゴロゴロとビールに突っ込む訳にはいかないので・・・
まず、散髪
果実を消毒液に漬け込みます。この消毒液はヨウ素。
喉の殺菌消毒をするイソ○ンみたいな臭いがします。
散髪された、頭の山。
消毒の終わった果実は皮を剥いて、実を細かく切っていきます。
これがかなりの力作業で、終わった後包丁を持つ手が水膨れ(マメ)になっていました
このパイナップルを麦汁とともに煮詰めて、発酵させます。
夏にぴったりのジューシーな香りと甘みの楽しめるビールに仕上がっていると思います。
若干ですが樽生で飲める店もあるので、見かけたら飲んでみて下さいね!
| 固定リンク
「サンクトガーレン」カテゴリの記事
- クラフトビールバー密集度日本一!?野毛のクラフトビールイベントに参加してきました<2>(2016.12.06)
- クラフトビールバー密集度日本一!?野毛のクラフトビールイベントに参加してきました<1>(2016.12.06)
- 県産品が30%OFFになる「ふるさと割」が超お得!サンクトガーレンやベアレンなど地ビールを通販するなら今!(2015.07.29)
- FM yokohama ホズミンが工場のお手伝いにやってきた!(2014.12.11)
- 【8月12日はハイジの日】ハイジとサンクトガーレンの関係(2014.08.12)
「スイーツビール」カテゴリの記事
- パイナップルが旬のシーズンを迎え、パイナップルエールも格段に美味しく!(2011.07.21)
- 南国のクリスマスツリーがある国のバニラを使って・・・(2010.05.04)
- 次のペプシはバオバブ味! で、バオバブって何?(2010.05.04)
- <NewsRlease>スイーツビールに2年ぶりの新製品【パイナップルエール】4月28日(水)~春夏限定発売(2010.04.09)
- ラベル新聞、4島黒糖【シール】の取材を受ける(2009.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント