« サンクトガーレン、ジャングル化阻止作戦 | トップページ | ★NEW 0PEN★ビアバー(国分寺) »

2008年7月 1日 (火)

今日はひたすら・・・

YOKOHAMA XPAの瓶詰め!

サンクトガーレンの瓶詰め機はビールを詰める前にプシュー、プシューっと2回深呼吸します。

これは“ダブルプリバックシステム”の瓶詰め機を使用しているためで、瓶詰め前にプシュー、プシューっと瓶内に2回真空状態をつくります。
これで、瓶内をほぼ無酸素の状態にし、ビールの劣化の原因の1つである“酸素”を極力取り除きます。
このシステムはかなり高価なため、地ビール業界内でこのシステムを使っているところはそう多くありません。

ただ、ビールそのものの中にもわずかながら酸素が含まれているため、完全な無酸素状態でお届け!とまではいかないのです。。。。

Dsc01422

瓶詰めー。

Dsc01416

サンクトガーレンではフレッシュローテーションを保つため、少量をこまめに瓶詰めしています。

サンクトガーレンが工場から出荷するビールは、瓶詰め3日以内のものです
ほとんどのお取り扱い店へは工場からチルド直送しています
 (極力、問屋倉庫を経由しない)

基本的に大部分のビールはタンクから出た時点から“劣化”と闘わなくてはいけません。
もちろん、大手メーカーの缶ビールも瓶ビールも例外ではありません。
だからタンクからお客様にお届けできるまでの時間を短くできるよう、出来得る限りの努力をしていきたいと思っています!

プシュー、プシューとこちらも2回クリックを!>>>ランキング  酒ブログランキング

|

« サンクトガーレン、ジャングル化阻止作戦 | トップページ | ★NEW 0PEN★ビアバー(国分寺) »

サンクトガーレン」カテゴリの記事

“超私的”ビール解説」カテゴリの記事

YOKOHAMA XPA」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はひたすら・・・:

» ビール [ギャル男リーマン!!]
友達んとこの居酒屋飲みに行ったしたら、一杯目これ〜 [続きを読む]

受信: 2008年7月 2日 (水) 11時42分

« サンクトガーレン、ジャングル化阻止作戦 | トップページ | ★NEW 0PEN★ビアバー(国分寺) »