ぱいなぽー(パイナップルエール)樽生
頒布会の皆様だけに瓶詰めでお届けした、ぱいなぽーこと「パイナップルエール」。
樽を限定数ですが、販売しました。以下お店に出荷しています(順不同)。
昨夏、樽生限定で発売し「インターナショナルビアコンペティション」にて銀賞に輝いたビールです。
パイナップルの香りはカスケードホップとの相性抜群。
ビールの中にパイナップルの甘く爽やかな香りをギューっと閉じ込めました。
苦味は軽やかで、果物由来の甘味と酸味が程良く喉を刺激します。
暑い日にぴったりのビールです
お店によってはすでに完売、またはまだ開栓していない場合がありますので、ご了承ください。
■ サンクトガーレン (小田急線愛甲石田駅すぐ)
電話:0463-92-5001
営業時間:月曜~土曜 午後5時~午後11時
休業:日曜日、祝祭日 ※突発休業あり
■ TOWERS (八重洲)
http://www.towers-beer.com/
■ BEER CAFE GAMBRINUS (国分寺)
http://gambrinus.jp/
■ うしとら (下北沢)
http://blog.ushitora.jp/
■ ulupica (南小岩)
http://ulupica.jp/
■ The Grafton (五反田)
http://www.the-grafton.com/
■ 焙りもの燻りもの和知 (京都市)
http://www.wachi.info/
■ Beer&Food HIGURASHI (札幌市)
http://vfhigurashi.blog107.fc2.com/
■ ビアライゼ (鹿児島市)
http://beerreise.blog113.fc2.com/
■ I’s Public Ale House ( 沖縄)
中頭郡北谷町美浜2-2-9 サンハイムビル2-E
| 固定リンク
「サンクトガーレン」カテゴリの記事
- クラフトビールバー密集度日本一!?野毛のクラフトビールイベントに参加してきました<2>(2016.12.06)
- クラフトビールバー密集度日本一!?野毛のクラフトビールイベントに参加してきました<1>(2016.12.06)
- 県産品が30%OFFになる「ふるさと割」が超お得!サンクトガーレンやベアレンなど地ビールを通販するなら今!(2015.07.29)
- FM yokohama ホズミンが工場のお手伝いにやってきた!(2014.12.11)
- 【8月12日はハイジの日】ハイジとサンクトガーレンの関係(2014.08.12)
「スイーツビール」カテゴリの記事
- パイナップルが旬のシーズンを迎え、パイナップルエールも格段に美味しく!(2011.07.21)
- 南国のクリスマスツリーがある国のバニラを使って・・・(2010.05.04)
- 次のペプシはバオバブ味! で、バオバブって何?(2010.05.04)
- <NewsRlease>スイーツビールに2年ぶりの新製品【パイナップルエール】4月28日(水)~春夏限定発売(2010.04.09)
- ラベル新聞、4島黒糖【シール】の取材を受ける(2009.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>TTさん
いつもありがとうございます!
訂正しましたよん
投稿: みき | 2008年7月 9日 (水) 20時45分
あのー・
サンクトガーレン (小田急線愛甲石田駅すぐ)
電話:0463-92-5001
営業時間:月曜~土曜 午後5時~午後11時
休業:土曜日、日曜日、祝祭日 ※突発休業あり
休業日から「土曜日」を削除された方が良いのかと
「突発休業有り」は笑いましたが
(また重箱の隅つつく様でゴメンね)
投稿: TT | 2008年7月 9日 (水) 20時31分