« いよいよ本日!【日本最大の地ビールの祭典にして、日本最大の飲み放題!】 | トップページ | ビールにとって“苦くない、アルコール低い”は個性なのか? »

2008年9月 8日 (月)

スイーツビールが只今発売中の【DIME『勝ち組』ヒット商品開発秘話UN・DON・COM】に!

横浜ビアフェスの怒涛の2日間が終わり、若干魂が抜けたようにボーっとしております。
会場の広さ、出展メーカー&ビール数、来場者数、どれもにおいて、過去最大のビアフェスとなりました!

出展メーカーの皆様&ボランティアの皆様、お疲れ様でした!
来場者の皆様、ありがとうございます!

さて、私、1個、とんんでもない勘違いをしておりました。

ビアフェスの会場で「DIME見たよ!」とお客様に声をかけられること数回。。。



あれ?

うちが掲載のDIMEの発売日って9月16日じゃなかったっけ??

急いでコンビニに走る。

あれ?載ってるし。。。
New_5  20080908180743

20080908180648  20080908180608

どうやら、9月16日号(店頭販売は9月2日~16日)、と9月16日発売号を間違えていた私。。。

という訳で、現在発売中の小学館『DIME』18号「『勝ち組』商品のヒット開発秘話UN・DON・COM.」でスイーツビールが特集されています!

モノが良いからこそ売れる。
良いものをつくっていれば、いつか報われる。
と考える社長。

一方この世の中、良いモノは溢れている。
良いモノさえつくっていれば報われる、そんなのは美談に過ぎない。
と考える私。

そんな社長と私の出会いからスイーツビール開発秘話まで、かなり掘り下げた内容が4ページに渡って掲載されています。

この続きはぜひ本誌で。

応援よろしくお願いします>>>ランキング 酒ブログランキング

|

« いよいよ本日!【日本最大の地ビールの祭典にして、日本最大の飲み放題!】 | トップページ | ビールにとって“苦くない、アルコール低い”は個性なのか? »

サンクトガーレン」カテゴリの記事

サンクトガーレン、マスコミ登場」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイーツビールが只今発売中の【DIME『勝ち組』ヒット商品開発秘話UN・DON・COM】に!:

« いよいよ本日!【日本最大の地ビールの祭典にして、日本最大の飲み放題!】 | トップページ | ビールにとって“苦くない、アルコール低い”は個性なのか? »