« 横浜オクトーバーフェスト | トップページ | トラブル発生! 400個の焼りんご作成の最中に・・・ »

2008年10月16日 (木)

400個の焼りんごづくり【アップルシナモンエール仕込】

前の日記のつづき。

オーブンに入れたときには赤かったりんごが
1
2

だんだん時間とともに白っぽくなっていきます(写真は20分後くらいのもの)
3
4

そして1時間くらい経つと・・・皮が弾けて、果汁があふれてきたー。
5

完成間近!

って焼くと、赤い皮がさらに濃く赤くなって、焦げていくのかと思っていたのですが、
反対に白く色が抜けていく(表現あっているかな?)んですねー。勉強になります。

最後の焼きあがり具合は、触って確かめます。

Photo Photo_2

奥田さん(パン職人さん)が、涼しい顔で触っていたので、思わず一緒になって手を出したのですが

熱っ


考えてみれば当然のことで、一般の人は真似してはいけません


そして、

そして、

 完成!
Photo_4
Photo_3 

「もー、これだけでも美味しい(←つまみ食い)んだから、これでつくったビールが不味いワケがないねー」って3人で盛り上がっていました。

応援よろしくお願いします>>>ランキング 酒ブログランキング

|

« 横浜オクトーバーフェスト | トップページ | トラブル発生! 400個の焼りんご作成の最中に・・・ »

サンクトガーレン」カテゴリの記事

スイーツビール」カテゴリの記事

アップルシナモンエール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 400個の焼りんごづくり【アップルシナモンエール仕込】:

« 横浜オクトーバーフェスト | トップページ | トラブル発生! 400個の焼りんご作成の最中に・・・ »