バーレイワイン(ディブロ)のラベルを刷り直す
先日、11月20日解禁のバーレイワイン(麦のワイン)「el Diablo'08(ディアブロ)」の
ラベル印刷の色校立会いをしてきました。
実はDiabloのラベル印刷はこれが2回目。
1回目に印刷されたものがどうもしっくりいかず、やり直しをしたのです。
▼これが、1回目に印刷した分。廃棄処分に・・・
ラベル単体で見ると悪くないのだけど、Diabloの紫の瓶に貼ると、どうもぼやける。。。。
うーん 「やり直すか!」となったのです。
たかがラベルと思われるかもしれませんが、やっぱり外装は大事!
でも、さすがにこれ以上のやり直しをする時間もお金もないので
色校に立ち会ってきたという訳です。
▼印刷の工程1
ベースのパールピンク(紫に見えますね…)、ワインポイントに使っている赤、
文字・輪郭部分の濃茶の3色のインクが順番に乗っていきます。
▼印刷の工程2。型抜き。
▼印刷の工程3。シールの不要な部分を巻き取り、5枚単位で裁断して完成!
左のラベルが1回目のもので、右のが2回目のもの。
写真だとわかりずtらいかもしれませんが、くっきりはっきりしました!
解禁まで、あと1週間ほど。
直販分はすでに完売していますが、サンクトガーレンの取り扱い店の店頭に並びますのでよろしくお願いします。
ブログの応援も宜しくお願いします>>>ランキング 酒ブログランキング
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)