チョコビール発酵風景
ビールの麦汁の糖分が、ビール酵母によってアルコール分と炭酸に分解されるのが発酵です。画像は発酵の様子です。
つまり、麦汁がビールへと変わっている様子ですね。
発酵前の麦汁の糖分が高ければ高いほど、アルコールの高いビールが出来上がります。
チョコビールの中で最もアルコールの高い(8.5%)「インペリアルチョコレートスタウト」の麦汁の糖度は22~23。
数字だけ聞いてもピンと来ないかもしれませんが、例えば苺の糖度は一般的に12~13、メロンは14。それと比較してもかなり高いことがわかります。
もちろん、発酵によって糖分はアルコールとして分解されますので、ビール自体はそんなに甘くありません。
チョコビールは髙島屋他、各百貨店で好評発売中!
チョコビール販売店一覧はこちらから▼
http://www.sanktgallenbrewery.com/beers/shonanShop.php
チョコビール(バニラ)残りわずか!通販はこちら▼
http://www.sanktgallenbrewery.com/shop.html
ブログの応援も宜しくお願いします>>>ランキング 酒ブログランキング
| 固定リンク
「チョコビール2009」カテゴリの記事
- 【4分の1完売御礼】チョコビール★5年目のジンクスなんて怖くない!最短完売記録樹立(2010.01.12)
- 幻のチョコビールをゲットできると、恋愛成就がかなうらしい!?★日テレ「おもいっきりDON!」にて(2010.01.12)
- Live on SanktGallen【チョコビール醸造中なう】(2009.12.28)
- チョコビール、厚木市のポスターになる(2009.04.16)
- もらって困った?(2009.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント