« 日本一に輝いた厚木ハムさん・・・その後 | トップページ | ラベル新聞、4島黒糖【シール】の取材を受ける »

2009年8月27日 (木)

箱は続くよどこまでも

箱は続くよどこまでも

サンクトガーレン頒布会配送準備中。

約200個の箱を造るだけでも汗だく!


 このブログは2つのランキングに参加しています
酒ブログランキング  人気ブログランキングへ


・‥…━━━
・‥…━━━・‥…━━━   

Photo
 

黒糖スイートスタウト4島飲み比べシリーズ
新発売<数量限定>
ネットショップ>Click 販売店>Click 飲める飲食店>Click

今年のブルワリー開放デー 9月12日(土)に開催決定 

詳細ページ>Click 申込不要ですが参加表明頂けると嬉しいです。

 残りわずか! 贅沢パスタとビールをお得に楽しむセット
http://shop.ikyu.com/shMain/shItemDtl.asp?shopId=500374&itemNo=10010172

 終了間近!飲み放題@パークハイアット東京(8/31まで)
http://www.parkhyatttokyo.com/Event_plan/Pastry/090523_001.html
都会のオアシスと評される開放感抜群のロケーションで、<樽生>2種を思う存分ご堪能頂けます。シェフ特製アペタイザー付で2,500円!!

|

« 日本一に輝いた厚木ハムさん・・・その後 | トップページ | ラベル新聞、4島黒糖【シール】の取材を受ける »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱は続くよどこまでも:

« 日本一に輝いた厚木ハムさん・・・その後 | トップページ | ラベル新聞、4島黒糖【シール】の取材を受ける »