ディアブロ解禁ナイト参加店について
11月19日、いよいよバーレイワイン「エル ディアブロ2009」が解禁になります。
どうせなら、1日でも1秒でも早く今年の出来を確かめたい!という方
瓶は買う予定だけど、樽生との違いも堪能してみたい!という方
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バーレイワイン エルディアブロ2009<樽生>
19日解禁予定のお店リスト
※以下リストはこちらのご協力によりまとめています。
※以下情報はあくまで予定であり、お店の都合により変更になる場合があります。
詳細はそれぞれのお店にご確認下さい。
<<19日0時解禁予定のお店>>・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
※ 中継ありの店舗は、このマークがある店舗それぞれをネット回線でつないで中継を行う予定です。
■地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット (東京都神楽坂)
http://www.la-cachette.jp/
※0時時点でお客様がいれば解禁(詳細問い合わせ)
■新橋DRY-DOCK(東京都港区)
http://www.shimbashi-dry-dock.com/
※0時解禁だが0時がラストオーダー(詳細問い合わせ)
- ■ビアバーうしとら(東京都下北沢)
http://blog.ushitora.jp/
■地ビール厨房COPA 町田店 (東京都町田)
http://www.beercopa.com/
■ビアカフェ ガンブリヌス (東京都国分寺市・中継あり)
http://gambrinus.jp/
■HARAPPER (東京都三鷹市)
公式HP http://www.harapper.com/
解禁について http://harapper.blog34.fc2.com/blog-entry-790.html
■焙りもの燻りもの 和知 (京都府・中継あり)
http://wachi.info/
- ■カフェレーズン堂 (大阪府茨木市・
中継あり)
食べログ http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27031673/
■GOLDEN GARDEN (広島県広島市)
公式HP http://www.golden-garden.tv/
解禁について http://golden-garden.jugem.jp/?eid=336
■ビアバー ムーンシャイン (鹿児島県・中継あり)
公式HP http://moonshine2009.web.fc2.com/
解禁について http://moonshine2009.blog47.fc2.com/blog-entry-100.html
■I's Public Ale House (沖縄県北谷町)
公式Blog http://aleandcigar.ti-da.net/
解禁について http://aleandcigar.ti-da.net/e2622570.html
<要予約のクローズイベントのため、問合せ必須>
■十月祭 OKTOBERFEST (東京都町田・中継あり)
http://oktoberfest1014.web.fc2.com/
<<19日営業時より解禁予定>>・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
樽の切り替わりのタイミングのよっては若干開栓が遅れる場合があります。
- ■TOWERS (東京都八重洲)
http://www.towers-beer.com/ - ■ビアパブ バッカス (東京都八重洲)
http://www.bacchus-yaesu.com/
■Irish Pub The Green Sheep (神奈川県横浜市)
http://www.foodcom.jp/green-sheep/同時開催
Twitter上で解禁をカウントダウン!‘つぶやき’で乾杯。
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/twitter-69e1.html
| 固定リンク
「バーレイワイン(麦のワイン)エル ディアブロ」カテゴリの記事
- 「麦のワイン2014」解禁イベントに参加してきました(2014.11.21)
- 【いよいよ今夜解禁】完全手作業 #麦のワイン2013 瓶詰め。シャンパンと同じ瓶内2次発酵製法(2013.11.20)
- 麦のワイン2012解禁を振り返る【ゲスト:悪魔と熊】(2012.11.21)
- 【最後のご案内】いよいよ本日24時(15日0時)に麦のワイン解禁!【総集編】(2012.11.14)
- 大麦のワイン(バーレイワイン/悪魔)と、小麦のワイン(ウィートワイン/天使)の違いを、分かり易く解説してみる(2012.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント