【レアビール】大放出イベント3連発
今週末、3店舗でサンクトガーレンのレアなビールな飲めるイベントが3連発! 11月28日 サンクトブレンズ
http://
横浜で豚を食べるならここ!脳みそから尻尾まで食べれます!
芝浦ブレンズで11月28日サンクトガーレンビール6種が超破格のお値段で!
以下お店のブログコピペ--------------------ゴールデンエール
ペールエール
アンバーエール
IPA(インディアペールエール)
インペリアル・チョコレート・スタウト
エル・ディアブロ
(バーレイワイン)
㍉㍑
(ハーフパイント
)
液体容量
㍉㍑です
全品
プラカップです
もつ煮込み
食べ放題
ソフトドリンク
飲み放題
----------------------------------------- 11月28・29日 TOWERS IPA祭
http://
熱烈なクラフトビール(地ビール)ファンが愛してやまないIPA(※)!
※IPAとは?
IPAとは India Pale Ale (インディアペールエール)の略です。
ちなみにYahoo!で「IPA」と検索するとIT関連の団体が表示されますが、
ビールとは何の関係もありません。
かぜ薬に入っているイソプロピルアンチピリン(略してIPA)とも、
もちろん何の関係もありません。
で、IPAがどんなビールかというと・・・
その昔インドがイギリスの植民地だった頃の話です。
イギリスはビール4大大国の1つに数えられるほどのビール大好き国。
植民地インドに滞在しているイギリス人も当然ビールが飲みたい訳です。
しかし、その当時の船には冷蔵庫がありません。
イギリスから長い長い航海を経て、赤道を越え、インドに到着したビールは
すっかり悪くなっていました。
そこで、長い航海や赤道付近の熱さに耐えられるよう、ビールのアルコール度数を上げ、
防腐効果のあるホップを大量に使用したビールが造られたのです。
それがIPAですヽ(´▽`)/
つまりIPAは普通のビールより若干アルコールが高めで、
ホップを大量に使用しているのが特徴。
(通常のビールが4~5%のアルコールなのに対し、IPAは6%~7%くらい)
これがホップです▼
ホップはハーブの一種で、ビールに華やかな香りと鮮烈な苦みをもたらします。
で、品種によっても苦味の度合いや香りが違うのも特徴。
基本は柑橘を思わせる香りが特徴なんですが、
最近個人的にお気に入りのアマリロというホップは柑橘は柑橘でも和の柑橘。
みかんを思わせる香りがして、ほのかに柚子を思わせる香りもあります。
シムコーは柑橘は柑橘でも実の部分じゃなくて皮!
しかも大量に使うとそれを通り越して草原のような香りがします。
整理すると、
IPAは普通のビールよりアルコールが高く、
コクも強く、苦味も強く、香りも強いビールです。
すごくざっくりとした、乱暴な言い方だけどね。めっちゃパワフルなビールなんですよ。
昔、ビールにあまり詳しくない人に「イパ」って読むんだよ、
と教えたら真に受けてしまいそのままお店に注文を出していたことが・・・
ψ(`∇´)ψ あっあくまだ・・・。すみません・・・ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
で、サンクトガーレンは「YOKOHAMA XPA」がこのIPAスタイルのビールです。
日本のIPAばっかりを集めた画期的なイベントです。
アメリカのホップヘッド(ホップが強烈に強調された)なIPAもいいけど、
日本ならではの繊細なバランスのIPAの実力も捨てたものではありません! 11月28・29日 ガンブリヌス2周年Party(国分寺)
http://
サンクトガーレンはファーキンの他、
エル ディアブロ2007(2年熟成もの)をお出しします!
ディアブロを飲み比べるチャンスですよー!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
他、告知。
新規 ディアブロ2009<樽生>取扱店
こちらに追加して以下3店舗での取扱いがはじまりました。
■ vivo! (池袋)
http://r.gnavi.co.jp/g300301/
■ PANGAEA(洗足)
http://www1.cts.ne.jp/~pangaea/
■ ビアライゼ(鹿児島)
http://emirikuto.blog31.fc2.com/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最後にもういっちょ!
サンクトガーレンの新規取扱い飲食店が増えました!
お近くの方、ぜひ足をお運びください。
■ cii-cii-yaa (八王子)
アップルシナモンエール樽生がいきました
八王子東町6-1/TEL 042-645-4105
HPが見つからなかった
■ CAFE&BAR SABOTEN (大阪北区)
アップルシナモンエールとアンバ―エール樽生がいきました
http://r.gnavi.co.jp/k384006/
■ 西安餃子(海老名) http://r.gnavi.co.jp/g172009/
餃子に合うビールビールとしてTVで紹介されたアンバーエール。
本当に餃子屋さんで楽しめるようになるといいねーなんて話していたら、
現実になりました!パリパリの絶品餃子とビールで至福の一時を!
※こちらは瓶での提供になります
| 固定リンク
「ビールのイベント」カテゴリの記事
- 出店者が教える 「けやきひろば春のビール祭り #beerkeyaki 」 をもっと楽しむ7ポイント (席をとるなら?写真を撮るなら?)(2017.05.17)
- 【15日まで】東京ドームふるさと祭り。丼ぶり選手権、80万円のチーズ、お大事に…と提供されるアイス(2017.01.14)
- 横浜オクトーバーフェスト ドイツ楽団演奏曲、私的ベスト5(2016.10.13)
- クラフトビールとタイ料理のイベントに参加してきました(2016.03.01)
- 【1月17日まで】ふるさと祭り東京に出店中。チョコビール4種飲み比べと、80万円のチ-ズはいかが?(2016.01.14)
コメント