【日光ビール羊羹】を食べてみた
先週末、法事で田舎(栃木県)へ。その際初めて、東照宮に。
見ざる、言わざる、聞かざる
その後、近くの日光ビールさんへ。
レストランなどの併設はなく、ビール工場の隣はお土産物屋さん(撮影禁止)でした。
現在、日光ビールさんのラインナップはピルスナー1種類で
春にシーズナルが出るのだそう。
そして、そしてお土産物屋さんで面白いものを発見!
日光ビール羊羹!!!
お土産に小サイズ(左)と大サイズ(右/小4個分くらい)を購入。中身は同じだそうです。
ちなみに他にカレー羊羹や青汁羊羹、マヨネーズ羊羹、味噌ラーメン羊羹なども売ってました。。。
いざ、実食(*゚▽゚)ノ
冷えてません。
甘口です。
見た目、ビールの色っぽい(゚▽゚*)
香りはあまりビールの香りはしません。
もぐもぐ
んとね、最初は普通の羊羹の味。
でも、後味に残るのがビール!うん。確かにビール。
ビールの苦みというより、ビール酵母っぽい風味が残ります。
あ、ビールと合わせて食べてみれば良かったかも。。。
意外に思われるかもしれませんが、ペールエールとお饅頭(しかも薄皮こしあんがおススメ)って
相性抜群なので、ペールエールと合わせてみても良かったかもなぁ。。。
日光ビール (バー・お酒(その他) / 東武日光、日光)
★★★☆☆ 3.0
| 固定リンク
「雑談」カテゴリの記事
- 【味覚で性格診断】ランビック好きの人は冒険心が強く、IPA好きな人はロマンチスト?(2012.08.27)
- チョコビールだけじゃない!こんなにあるよ【チョコレートのお酒】(2012.01.27)
- なぜかAmazonにお薦めされたもの(2011.05.24)
- 世界最高のビールには“あれ”がない!(2010.07.03)
- 【ブロガー必見】バーで撮ったビールや料理の写真を、超美味しそうに変換する方法(2010.06.30)
コメント