渋谷ビアバー店主がiPhoneで「おはよう」と入力しようとすると…【BBQ告知あり】
渋谷bar cacoiのマスターは、寒いギャグを言うことで有名。
お店に行く際には防寒着必須と言われています。
(ご本人の名誉のために付け加えると、ご本人は「すべり芸だ」とおっしゃっています)
そんな店主。
朝、Twitterに書き込むときiPhoneで「おはよう」と入力しようとすると
変換候補に「おはヨーグルト」と表示されるんだけど…と報告あり。
さすが、おやじギャグを芸にまで昇華させたマスターのiPhoneは違うなぁ…と思って
自分のiPhoneでもやってみたら↓↓
出た!変換候補に「おはヨーグルト」出た!(@Д@;
iPhoneお持ちの方、お試しを。。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、そんな渋谷のcacoiさん主催で一風変わったBBQが開催されます!
ビールはサンクトガーレン<樽生>!私と社長も参加します!
■日時■ 4月29日(木・祝)11:00~17:00
■場所■ 二子新地 http://maps.google.com/maps?f=d&saddr=&daddr=二子新地
■内容■ お寿司屋さんによるBBQ&ビールは湘南ゴールド・パイナップル(予定)
以下、詳細です。
▼参加申し込みはこちらから
http://tweetvite.com/event/3gb8
※このBBQの主催はあくまでサンクトガーレンではなく bar cacoi となります。
イベントに関してのご質問は bar cacoi さんまでお願い致します。
多摩川で初夏の風を感じながら、美味しい旬の食材と生ビールで乾杯しませんか?
渋谷 Bar Cacoi さんが多摩川で1日限りのOutDoor Bar Cacoi としてOpenします
野外で生ビール?!
サンクトガーレンさんのシーズナルビール・湘南ゴールドを、ハンドポンプとビールサーバ
(野球場でおねーちゃんが背中にしょってるあれですよ)からサーブしちゃいます!
冷たい缶ビールじゃなくて、冷たい生ビールですよ?!そんな幸せ、なかなか味わえません
わら焼きのかつをのたたきって食べた事ありますか?
わらの炎で一気にあぶり上げる。ガスでも炭火でもない、わら独特の薫りをたきしめることで、
火入れした身の味が独特の旨みとなって生きます。
このこだわり、野外だからこそできる料理!お店ではなかなか味わう事ができません
旬の食材を使った高知づくしな料理も現在検討中!
・一本釣り 初鰹の刺身盛り ・鰹の生節 ・久礼の干物 ・鯖の煮食い ・くれ天
等等、、、え?これ何BBQ?って思いました?w
そうです!!今回腕を振るって頂くのは、若手イケメン寿司職人の岡田さん!
うは?!サイト見てくさだい!岡田さんマジイケメン!いやぁ・・・おいしすぎ
■場所
二子新地河川敷 ( http://www.nikotama-kun.jp/fuukei_bbq.htm )
東急田園都市線 二子新地駅より徒歩2分
■参加費 現在誠意検討中ですが、5000円~6000円を想定してます。
■参加人数 20名以上
■主催・協賛
渋谷 Bar Cacoi ( http://ameblo.jp/cacoi/theme4-10000876995.html )
酢飯屋 江戸川橋( http://www.sumeshiya.com/ )
サンクトガーレン(http://sanktgallen.shop-pro.jp/)
| 固定リンク
「ビールのイベント」カテゴリの記事
- 出店者が教える 「けやきひろば春のビール祭り #beerkeyaki 」 をもっと楽しむ7ポイント (席をとるなら?写真を撮るなら?)(2017.05.17)
- 【15日まで】東京ドームふるさと祭り。丼ぶり選手権、80万円のチーズ、お大事に…と提供されるアイス(2017.01.14)
- 横浜オクトーバーフェスト ドイツ楽団演奏曲、私的ベスト5(2016.10.13)
- クラフトビールとタイ料理のイベントに参加してきました(2016.03.01)
- 【1月17日まで】ふるさと祭り東京に出店中。チョコビール4種飲み比べと、80万円のチ-ズはいかが?(2016.01.14)
「ビールなお店」カテゴリの記事
- 自分で好きなビールを好きな量注いで楽しむ、銀座「EXBAR TOKYO」。ゲームも遊び放題(2019.12.29)
- 日比谷ミッドタウンで、クラフトビール樽生とパエリア(2019.12.24)
- 【NEW OPEN】 町田ライブラリーカフェバー&ホステル「武相庵(ぶそうあん)」(2018.12.18)
- 茅ケ崎 「黒糖茶房で」 黒糖ビールと、名物の甘い鍋と、黒糖カレー。(2018.10.26)
- 朝ビール浸透中? 恵比寿で朝8時から、朝ビール×朝カレー「101 TOKYO」 オープン。12種類の樽生ビール(2018.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント