« 同じビールなのに樽生と瓶で異なる味のように感じるのはなぜ? | トップページ | ビール業界内で最もTwitterを活用するメーカーが、麦酒男のブログ買収に成功 »

2010年4月 1日 (木)

2010年4月1日|サンクトガーレン【ジャパニーズNo.1ビール】買収成功・発売開始のお知らせ

※ ご注意 ※
こちらの【とりあえずビール】は2010年4月1日の情報です。ご注意ください。
サンクトガーレンの最新情報は公式ホームページで


Presshead
2010年4月1日

「とりあえずビール」ブランド買収について


神奈川県厚木市で地ビール製造・販売を行うサンクトガーレン有限会社(取締役社長
岩本伸久)は、日本トップクラスの売上を誇るビールブランド「とりあえずビール」の買収に
成功し、2010年4月1日(木)より同銘柄の製造・販売をスタート致します。

Photo_4Photo_5 


■買収金額・条件   非公開

■とりあえずビールについて
お酒をたしなむ日本人なら恐らく誰でも1回は注文したことがある国民的人気を誇る
日本発ビールブランド。その評判は広く海外にも知れ渡り「日本で1番売れている
ビールは“TORIAEZU Beer”」という噂があるとか、ないとか。
昨今の若者のビール離れ、発泡酒・第3のビールの台頭により年々苦戦を強いられる
ようになり、今回の買収を機にテコ入れを図りたい考えです。

■買収目的
これまで当社が製造してきたビールはどれも、ワインに匹敵するくらいの強い香り・コクを
持ちます。そのため、それぞれのビールに合わせる料理を選ばなくてはならず、
普段飲みには敷居が高いとされてきました。

一方の「とりあえずビール」は合わせる料理を選ばず、和・洋・中どのシーンでも
気軽に楽しむことが出来ます。

今回の買収により、当社は“とりあえず~特別な日まで”幅広いシーンに合わせた
ビールの提案が可能となり、既存ブランドとの相乗効果が期待できるものと判断しました。


■商品概要

【正式名称】 とりあえずビール 

【発売期間】
 2010年4月1 日(木)0:00~24:00限定

※準備の都合により発売開始が若干遅れる場合があります。

【発売場所】 直営オンラインショップ限定
 携帯・カード使用OK⇒ http://sanktgallen.shop-pro.jp/
 ビール自由組合OK⇒ http://www.sanktgallenbrewery.com/shop.html

【味 わ い】
  とりあえず飲むのに最適な、いわゆるビールの味

【原材料名】
 麦・麦芽・ホップ・酵母

【内容量 】
  330ml 

【アルコール度数】
 4.8%

【賞味期限】
 約90日(要冷蔵/必ず冷蔵庫で保管下さい)



■お問合せ先

サンクトガーレン有限会社
〒243-0807 神奈川県厚木市金田1137-1 
TEL:046-224-2317/FAX:046-244-5757  

HP:http://www.sanktgallenbrewery.com/  
mail:info@sanktgallenbrewery.com

◇サンクトガーレン直営オンラインショップ http://sanktgallen.shop-pro.jp/
◇地ビール会社で働く広報の日記 http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/

◎公式Twitter: http://twitter.com/SanktGallenSHOP
◎広報個人Twitter:http://twitter.com/mikiSanktGallen


素敵な4月1日を!

|

« 同じビールなのに樽生と瓶で異なる味のように感じるのはなぜ? | トップページ | ビール業界内で最もTwitterを活用するメーカーが、麦酒男のブログ買収に成功 »

エイプリルフール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年4月1日|サンクトガーレン【ジャパニーズNo.1ビール】買収成功・発売開始のお知らせ:

» ビール会社最大手の「とりあえずビール」が買収されたようです。 [後藤さんのひとりごと]
Press Release 2010年4月1日【「とりあえずビール」ブランド、買収のご報告】 もちろん、いわゆるエイプリルフールに引っ掛けたジョークではあるのですが、 このメーカーはどうやら、今日専用につくっちゃったみたいです。 個人的には、ビールそのものは、あまりスキではな...... [続きを読む]

受信: 2010年4月 1日 (木) 16時02分

« 同じビールなのに樽生と瓶で異なる味のように感じるのはなぜ? | トップページ | ビール業界内で最もTwitterを活用するメーカーが、麦酒男のブログ買収に成功 »