« 2010年4月1日|サンクトガーレン【ジャパニーズNo.1ビール】買収成功・発売開始のお知らせ | トップページ | 【とりあえずビール】は“本当に”発売中です。“本当”に買えます。 »

2010年4月 1日 (木)

ビール業界内で最もTwitterを活用するメーカーが、麦酒男のブログ買収に成功

2010年4月1日

Presshead

生ビールブログ買収のご報告


神奈川県厚木市で地ビール製造・販売を行うサンクトガーレン有限会社(取締役社長
岩本伸久)は、日本トップクラスの売上を誇るビールブランド「とりあえずビール」の
買収に成功し、201041日(木)より同銘柄の製造・販売をスタート致します。

▼とりあえずビールの買収について
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/no1-57ba.html


それと同時に “とりあえず”つながりで 「生ビールブログ -とりあえず生- 」の
買収にも成功致しました。買収額は3,910円(サンクト円)で「とりあえずビール」
10本分となります。支払いは現金または現物で行われる予定です。
酒の席で酔った勢いで買収合意に至り、買収に至った経緯は非公開とさせて頂きます。


生ビールブログは、ビール大好きなサラリーマン麦酒男氏が綴っていますが、
2008年にはアルファブロガー(多数の読者をもつブログを書いている人のことで、
彼らの記事が世論や世のトレンドをも動かすカリスマ的ブロガー)にノミネートされるなど、
ビール業界内で影響力を伸ばしてきました。


昨今のTwitterやブログといったソーシャルメディアの影響力の増大を鑑み、当社も
ブログやTwitterの積極的な活用を行ってきました。特にTwitterに関してはビール業界内
で最も積極的に活用していると言っても過言ではありません。さらに今回のブログ買収に
より、ソーシャルメディア戦略がより強固なものになると期待しております。


◎生ビールブログ -とりあえず生-
 
http://ameblo.jp/draftbeer

◎サンクトガーレン公式ブログ「地ビール会社で働く広報の日記」
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/

◎サンクトガーレン 公式Twitter 
http://twitter.com/SanktGallenSHOP

◎サンクトガーレン 広報個人Twitter
http://twitter.com/mikiSanktGallen


買収前ブログ(左)、買収後ブログ(右)
サンクトガーレンのテーマカラー紫をベースにしたデザインへと変更になりました。

Index Sankt0401_4


■お問合せ先

サンクトガーレン有限会社
〒243-0807 神奈川県厚木市金田1137-1 
TEL:046-224-2317/FAX:046-244-5757  

HP:http://www.sanktgallenbrewery.com/
  
mail:
info@sanktgallenbrewery.com

◇サンクトガーレン直営オンラインショップ http://sanktgallen.shop-pro.jp/
◇地ビール会社で働く広報の日記 http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/
◇サンクトガーレンFunFanSite http://www.netvibes.com/sgbeer#Top

◎公式Twitter: http://twitter.com/SanktGallenSHOP
◎広報個人Twitter:http://twitter.com/mikiSanktGallen

素敵な4月1日を!

Twitter Button from twitbuttons.com

|

« 2010年4月1日|サンクトガーレン【ジャパニーズNo.1ビール】買収成功・発売開始のお知らせ | トップページ | 【とりあえずビール】は“本当に”発売中です。“本当”に買えます。 »

エイプリルフール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビール業界内で最もTwitterを活用するメーカーが、麦酒男のブログ買収に成功:

« 2010年4月1日|サンクトガーレン【ジャパニーズNo.1ビール】買収成功・発売開始のお知らせ | トップページ | 【とりあえずビール】は“本当に”発売中です。“本当”に買えます。 »