歌わない、踊らないマイケルジャクソン
【PR】 お中元に一升瓶ビールはいかがですか?8月中旬までの贈答限定ビール
Yahoo!トップニュースでも紹介された話題の品です⇒http://bit.ly/atepnS
通販⇒http://sanktgallen.shop-pro.jp/ 販売店一覧はこちら⇒http://bit.ly/acjBAF
-------------------------------------------------------------------------
去る6月25日は、米人気歌手マイケル・ジャクソン 氏の一周忌でした。
ラジオでは今日も追悼の意を表し、彼の音楽が流れています。
実はビール業界にも偉大なマイケル・ジャクソン(1942年-2007年)がいました。
「私は、歌ったり踊ったりしません」
彼の講演はいつもこの言葉から始まったそうです。
“ビアハンター”の称号をもつ、世界で最も有名なビール評論家。
ビール業界でマイケル・ジャクソンといえば彼のことを言います。
えーっと繰り返しますが、あの歌って踊るマイケルジャクソン氏とは別人です。
http://www.oceanbridge.jp/taka/archives/2007/09/post_257.html
※長野県駒ケ根市にマイケルジャクソン氏サインが!:オーシャンブリッジ@nori_taka氏のブログ
いろいろあって顔が変わった訳でも、職業がかわった訳でもありません。別人です。
■ マイケル・ジャクソン氏についての関連リンク(外部にとびます)
http://page.freett.com/bugyonawa/what/michel_jackson.htm
http://www.konishi.co.jp/html/fujiyama/belgium/michael/syoukai.html
http://www.geocities.jp/terryspub/michael/memorial.htm
私が思う、彼を最も尊敬すべき部分は、彼は絶対にどんなビールも批判しなかったこと。
ビールの評価をする人は、ビールの欠点を探し出そうとする傾向があります。
でも彼はどんなビールにも必ず良いところを見つける天才でした。
必ずポジティブな特徴を探し出しました。
私もビアテイスターの資格を所持しているので、ビールを飲むときには
そのスタイルからずれていないかどうかを気にすることがあります。
(これはIPAにしてはホップの香りが弱いんじゃないか?とかね・・・)
でも、彼の姿勢を見ていると他にも大切なことがあるような気がしてなりません。
ちなみに、ビアハンターのマイケルジャクソン氏の命日は8月30日です。
| 固定リンク
「雑談」カテゴリの記事
- 【味覚で性格診断】ランビック好きの人は冒険心が強く、IPA好きな人はロマンチスト?(2012.08.27)
- チョコビールだけじゃない!こんなにあるよ【チョコレートのお酒】(2012.01.27)
- なぜかAmazonにお薦めされたもの(2011.05.24)
- 世界最高のビールには“あれ”がない!(2010.07.03)
- 【ブロガー必見】バーで撮ったビールや料理の写真を、超美味しそうに変換する方法(2010.06.30)
コメント