« 歌わない、踊らないマイケルジャクソン | トップページ | 【あと3時間でキックオフ!】意外と知られていない、日本サッカーと地ビールの共通点 »

2010年6月29日 (火)

2店追加【サッカーワールドカップ】サンクトガーレンのビールを飲みながら、日本を応援するならっ!

【PR】 中元に一升瓶ビールはいかがですか?8月中旬までの贈答限定ビール
Yahoo!トップニュースでも紹介された話題の品です⇒http://bit.ly/atepnS
通販⇒http://sanktgallen.shop-pro.jp/  販売店一覧はこちら⇒http://bit.ly/acjBAF
-------------------------------------------------------------------------

今夜23時、いよいよワールドカップ日本vsパラグアイ戦皆さんはどこで見ますか?

ここではサンクトガーレンのビールとともに試合観戦のできるお店をご紹介!

お店によっては予約で満席の場合もありますので、事前確認をおススメします。
ビールはお店の営業状況によって完売のこともありますので、ご了承下さい。
この情報は私がお店のTwitterやBlog情報をもとに作成しています。
情報に誤りがある場合はご連絡下さい。(コメント書き込みもしくはお電話で)
またうちもサンクトガーレンのビールが飲めるし、サッカーも放映する!という
お店情報もお待ちしております。(コメントにお願い致します)


Img_5485_2

■池袋 vivo! (ビーボ)
http://vivo-beer.jugem.jp/
http://r.gnavi.co.jp/g300301/

サンクトガーレン 湘南ゴールド<樽生>が飲めます!
店内には3台のTVがあり、どの席からもストレスなくTV観戦が可能。

Img_5574


■池袋 OATMAN DINER(オートマンダイナー)
http://ameblo.jp/oatman-ikebukuro/
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13057400/

あごが外れそうなくらいのハンバーガーをかぶりつきながら観戦!
湘南ゴールドパイナップルエールが瓶で飲めます。

Foodpic417580


■新宿御苑 BAMBOO(バンブー)
http://beerbamboo.jugem.jp/
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13109543/

サンクトガーレン湘南ゴールドが樽生で飲めます!
アットホームなお店ですので、1人で観戦するのはさみしいけど、
騒がしいのも嫌という方にお薦め。


■六本木 Abbot's Choice(アボットチョイス)
http://www.authenticbar.com/abbots-choice/
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-2.html


ペールエール樽生か、もしくはゴールデンエール樽生がお楽しみ頂けます。
(ペールエール終了後にゴールデンエールへ切り替わり予定)

Img_5545


■洗足 PANGAEA(パンゲア)
http://www1.cts.ne.jp/~pangaea/


こちらでは、なんと2種類のサンクトガーレンがお楽しみ頂けます。
六本木イベント限定のクリスタルヴァイツェン<樽生>を特別に
アンバーエール(ハンドポンプ/リアルエールVer)で。



■目黒 Beer&Wine Cafe 65(ロクゴ)
http://meguro65.com/

▼ここは、都内で朝までサンクトガーレンが飲めるバーでもあります
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-7edf.html

日本一(を目指している)絶品ポテトフライをつまみに観戦!
湘南ゴールドが瓶で飲めます。


Img_5532


 渋谷 bar cacoi (バーカコイ)
http://ameblo.jp/cacoi/
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13095466/

本当は火曜日お休みですが、ゆるーく営業されるそうです。
DJイベントも頻繁に開催される同店の音響バッチシな空間で盛り上がってみては?
ビールは湘南ゴールドが樽生で!うすはりグラスで!


 横浜 チアーズ
http://www.yokohama-cheers.com/index.html
http://ameblo.jp/unbeerable/entry-10576761453.html

アンバーエールが<樽生>でお飲み頂けます。



↓↓ もしかしたら、サッカー放映するかも??(お店に確認が取れていません)

■藤沢 Century Break(センチュリーブレイク)
http://www.centurybreak.jp/

▼ここは湘南一ビールが充実したお店でもあります
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-2.html

超湘南ゴールド<樽生>が飲めます!
※超湘南ゴールドは現在このお店でしか提供されていません。リンク先情報は古いので注意!



ちなみに、下北沢うしとらもサンクトガーレン<樽生>が飲め、かつお店にTVもあるのですが
店員さんが大の野球ファン(ガチ巨人ファン)なので、滅多にサッカーは見せてもらえないそうです
さすがにワールドカップの試合は、ほぼ毎試合放映されているようですので、今日も多分。。。


今夜、美味しい勝利の美酒が味わえますように!!!

---------------------------------------------------------------------

<おまけ>

残念ながら、今日はサンクトガーレンが飲めないけど(タイミングによっては飲めるときも
あるけど、今日は飲めない)サッカー観戦と美味しいビールが楽しめるお店。



◇渋谷 GRIFFON(グリフォン) 

http://www.the-griffon.com/
※今日は飲めませんが近日、クリスタルヴァイツェンの樽生がつながります!
サンクトガーレン意外にも地ビール樽生が大充実!



◇厚木 GreenBud!!(グリーンバッド)

http://ggyao.usen.com/0004007240/
※工場が湘南ゴールド欠品中につき、ごめんなさい
7月に入ったらまた湘南ゴールド<樽生>がお飲み頂けるようになる予定です。
厚木ビールさんで造られたハウスビールが今のイチオシだと思います。



◇平塚 motoRosso(モトロッソ)

http://b-h-m.com/motorosso/index.html
※ベルマーレサポーターの聖地。
今日は湘南ゴールド<樽生>はお休みですが、ベアードビールさんが樽生で飲めると思います。

Twitter Button from twitbuttons.com

|

« 歌わない、踊らないマイケルジャクソン | トップページ | 【あと3時間でキックオフ!】意外と知られていない、日本サッカーと地ビールの共通点 »

ビールなお店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2店追加【サッカーワールドカップ】サンクトガーレンのビールを飲みながら、日本を応援するならっ!:

« 歌わない、踊らないマイケルジャクソン | トップページ | 【あと3時間でキックオフ!】意外と知られていない、日本サッカーと地ビールの共通点 »