« 【8/28ブルワリー開放デー】日本一のウインナー職人、厚木ハム嶋崎さんのウインナー作り実演やります | トップページ | いよいよ明日!サンクトガーレン ブルワリー開放デー補足情報(ビールラインナップ発表) #SG0828 »

2010年8月27日 (金)

【あと3日/パークブリュワリー】わんこ蕎麦ならぬ、わんこビールはもう体験した?

新宿パークハイアットで7月20日から開催中のパークブリュワリーも残すところあと僅か。
(8月31日までの開催です!)

サンクトガーレンの2種類の樽生ビールが飲み放題・・・、思う存分お好きなだけ堪能でき
さらにはシェフ特製アペタイザープレートまで付いて2,800円の破格のお値段!という企画。

私は今年は2回ほど参加できました!

会場の1階デリカテッセンは天井が高く、開放感溢れる空間です。空調の効いた店内席の他、

4843864702_01aff86796 4843874750_12c0e8573d


外風の気持ち良いテラス席もあります。


今年の夏はビアガーデンブームならぬビアテラスブームでしたねー。
ビアガーデンとテラスの境目は女性だけでも気軽に入れるかどうか、にあるようですよ。
東京ウォーカー:ビアガーデンならぬオシャレな“ビアテラス”が増加中!
MEN'S CLUB【今、大人ビア“泡”ガーデンはテラス飲み!】 (←パークブリュワリーも出てます)

店内のお席の方よりも、テラス席に座る方のほうがビールを飲むペースが早くなるようです。
(夕方と言えども暑い日が続いていますので、汗で出てしまうのかも・・・

なので、逆に言うとビールをなるべくたくさん堪能したい方はテラス席を志願するとよいかも。

Img_6888

テラス席は暗くなってくると、ランプの灯がキレイです。

Img_6889

今年の特製アペタイザープレートはこんな感じでした。
フィッシュ&チップス、手羽のスパイシー揚げ、チーズ2種、カシューナッツ、ウォールナッツレーズンブレッド。

Img_6940

特に皆さんが絶賛していたのがチーズ!!!


手前のブルーチーズの下にある黒いチーズ。これ黒ビールのチーズらしいです!
これ1口でビール2杯はいけちゃう美味しさです。

で、肝心のビールですが2種類が<樽生>で堪能できます。

Img_6895



■1つは今年の新作パイナップルエール
生のパイナップル果実を使ったフルーツビールです。1回の仕込みに使っている
パイナップルは約400個で、パイナップルを切るところから全て手作業です。
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/15-c48c.html


■そして、もう1種類。これがこのイベント限定のパークブリュワリーエールです。


※サンクトガーレンはタンク1本丸ごとオーダーメイドビールというサービスを展開しており、
ラベルだけではなく、中身も世界に一つだけのオリジナルビールをつくることが可能です。



少し専門的な話をします。
サンクトガーレンにはゴールド色のビールは3種類あります。

通常、香りの強弱とボディの強弱は比例します。香りの強いビールはボディも強いのが普通です。
※ボディが強い(フルボディ)・・・重厚、パワフル、飲み応えある、じっくり味わうタイプ
※ボディが弱い(ライトボディ)・・・軽快、繊細、ごくごくテンポ良く飲めるタイプ


     ゴールデンエール  <  ペールエール  <  YOKOHAMA XPA(American IPA)

 ボディ・香り、ともに繊細<――――――――――>ボディ・香り、ともにパワフル 

で、パークブリュワリーエールはこの枠からはみ出たありそうで、なかったビールです。

ゴールデンエール並の繊細なボディに、YOKOHAMA XPA(American IPA)
並のパワフルな香りをもつビール、なのです。

香り付けに使っているのは、シトラというシトラス系アロマが特徴の生ホップ。



シトラはグレープフルーツのような少しビターなオレンジアロマが特徴で、
香りだけでジューシーな雰囲気が伝わってくるほど。

繊細なボディに華やかな香りをまとった、小粋なエールです。


パークブリュワリーは女性のお客様が多いので、パイナップルエールのほうが人気かなぁ
と予測していたのですが、パークブリュワリーエールのほうがおかわり率高し!

最初に1口飲んだ時に歓声をあげられるお客様もいるようで、本当に嬉しいことです。


ちなみにこれらのビール、飲み干して手を挙げて
店員さんに恐る恐る「おかわり!」と言う必要ございません。

ここは一流ホテルです。

グラスが空きそうになったらスタッフさんが飛んで参ります。
もうね、席に着いたらそこからわんこ蕎麦ならぬ・・・わんこビールスタートですよ!まさに!

どんどんお代わりを持ってきて頂けます。
スタッフさんの対応もメチャメチャ気持ちが良いです。

料理も美味しいし、ビールも美味しいし、本当におススメのイベントです。

--------------------------------------------------------------------------

さらにパークブリュワリーに付随するお得情報を。
夜19時より!デリカテッセンのデリやスイーツが半額になります。

なので、アペタイザープレートを食べ終わった後に余力があればこんな感じで、
デリとビールを一緒に楽しむことも可能です(写真はいずれも別会計のデリです)

4843874282_7dc592192f 4843249095_10bb6aecf4

さらに、こんな風にお持ち帰りすることもできちゃいます!奥様へのお土産にいかがでしょう?
 
Img_2595_2

--------------------------------------------------------------------------

さらにもう1個付随情報。
パークブリュワリーは平日限定18時~ですが、仕事で行けないという方に朗報!

時間外(ランチタイムや土日)は、ビールが1杯500円で堪能できます!

▼例えばこちら。デリカテッセンのハンバーガーなんですけど 800円也。

Img_6882

ホテルメイドのパテやバンズが絶品なお味であることはもちろん、
一晩バルサミコ酢でマリネしたという玉ねぎ&とろけるブルーチーズが・・・もう・・・うっとり。

でね、1杯500円のビールを4杯飲んで2000円。

つまりビール4杯&ハンバーガーで2800円 = パークブリュワリーのお値段、な訳です。


という訳で、パークブリュワリー実施日も残り僅かですが、お時間のある方は1度足をお運びください!


パークブリュワリー終了後もパークハイアット東京さんでは、
1Fのデリカテッセンでゴールデンエールブラウンポーターが、
41Fのピークラウンジバーでアンバーエールが、いずれも瓶でオンメニューしております。

4843862330_94775cff6c


関連ランキング:デリカテッセン | 都庁前駅初台駅南新宿駅

■関連記事

|

« 【8/28ブルワリー開放デー】日本一のウインナー職人、厚木ハム嶋崎さんのウインナー作り実演やります | トップページ | いよいよ明日!サンクトガーレン ブルワリー開放デー補足情報(ビールラインナップ発表) #SG0828 »

ビールなお店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【あと3日/パークブリュワリー】わんこ蕎麦ならぬ、わんこビールはもう体験した?:

« 【8/28ブルワリー開放デー】日本一のウインナー職人、厚木ハム嶋崎さんのウインナー作り実演やります | トップページ | いよいよ明日!サンクトガーレン ブルワリー開放デー補足情報(ビールラインナップ発表) #SG0828 »