今、中央線沿線がサンクトガーレン的に熱い!
今、東京~国分寺まで中央線沿線ビアバー合計11店でサンクトガーレンが飲めます。
(中野のプチ・コニシさんが完売の危険あり。他店は3日夕方の段階では在庫あり)
■東京 TOWERS(タワーズ)・・・超湘南ゴールドが飲めます。9月23日はBACCUS(バッカス)でイベントあり
■神田
地ビールハウス蔵くら・・・サンクトガーレン<樽生>常設店。今はゴールデンエールが飲めるようです。
■飯田橋
ラ・カシェット・・・サンクトガーレン<樽生>常設店。今はペールエールが飲めるようです。
■新宿
◎パークハイアット東京・・・
パークブリュワリーは大盛況で終了しましたが、樽生ビール2種提供継続中。1杯500円
◎BEER PUB BAMBOO・・・
湘南ゴールド<樽生>が常に飲めます! 今日お店に赤い恋人が届くとか、届かないとか。。。
■中野プチ・コニシ・・・・湘南ゴールド<樽生>が飲めます。残り僅か(もしくは完売の可能性もあり)
■吉祥寺
◎ハモニカ横町あひるビアホール 本日より9月12日まで!
①サンクトガーレンのゴールデンエール、湘南ゴールドが樽生でオンタップ。
②ゴールデンエール、アンバーエール、ペールエール、湘南ゴールドの瓶ビール販売も(お持ち帰り可)あります。
◎BEER BAR BICKE(ビアバルビッケ)でYOKOHAMA XPA<樽生>が飲めます。
◎くぐつ草・・・湘南ゴールド、ブラウンポーターの瓶と美味しいカレーが楽しめます。
→美味しいカレーとビールを楽しむならここ!
■三鷹HARAPPER(ハラッパ)・・・本日超湘南ゴールド開栓!
■国分寺
ガンブリヌス・・・本日YOKOHAMA XPA開栓!
■関連記事
| 固定リンク
「ビールなお店」カテゴリの記事
- 自分で好きなビールを好きな量注いで楽しむ、銀座「EXBAR TOKYO」。ゲームも遊び放題(2019.12.29)
- 日比谷ミッドタウンで、クラフトビール樽生とパエリア(2019.12.24)
- 【NEW OPEN】 町田ライブラリーカフェバー&ホステル「武相庵(ぶそうあん)」(2018.12.18)
- 茅ケ崎 「黒糖茶房で」 黒糖ビールと、名物の甘い鍋と、黒糖カレー。(2018.10.26)
- 朝ビール浸透中? 恵比寿で朝8時から、朝ビール×朝カレー「101 TOKYO」 オープン。12種類の樽生ビール(2018.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント