« 残2樽!【パイナップルエール】間もなく終了 | トップページ | 日本最大級の地ビールフェス【ビアフェス攻略法12点】 9/18-20横浜ビアフェス参戦者必見 »

2010年9月13日 (月)

ベルギービールウィークエンドに行ってきた。開栓ラッシュの週明け

久々のお休みだった土曜日は、六本木アリーナで開催されていた
ベルギービールウィークエンドで、たんまりベルギービールを堪能してきました(*゚▽゚)ノ

Foodpic555297

ベルギーはドイツ、イギリス、アメリカと並ぶビール4大大国の1つ。
4大大国の中で甘、苦、酸の振り幅が1番大きいのがベルギーのビールだと思います。

ベルギービールお得意のフルーツビールの中にはジュース並に甘いものもあれば
ホップの苦みの効いたビール、まるでお酢を飲んでいるかのように酸っぱいものも!

アルコールも3%程度のものから11%のものまで、本当にバラエティ豊か。

今回のイベントでも、日本人のビール概念を壊すのに十分な
バラエティ豊かなラインナップが揃っていたように思います。

ドイツビールのお祭りオクトーバーフェストが日本に定着してきたように、
ベルギービールのお祭りも日本に根付いていくといいなぁと思います。


さて、今日は月曜日ですがビールバーで新規開栓が相次いでますのでまとめてご紹介。

下北沢うしとら GPA(グレートパイナップルエール)
http://twitter.com/SanktGallenSHOP/status/24369090307

町田 十月祭 超湘南ゴールド
http://twitter.com/SanktGallenSHOP/status/24370994066

池袋 vivo!では現在3種類(湘南ゴールド、パイナップル、シトラ)が飲めます!
http://twitter.com/SanktGallenSHOP/status/24369233234

八重洲バッカス ペールエール・アマリロVer
http://twitter.com/SanktGallenSHOP/status/24364660108

渋谷cacoi 今季最後のパイナップルエール
http://twitter.com/SanktGallenSHOP/status/24367478532

堺eni-bru(エニブリュ) 今季最後のパイナップルエール
http://twitter.com/SanktGallenSHOP/status/24368090716

札幌 HIGURASHI(ヒグラシ) ペールエール・アマリロVer
http://twitter.com/SanktGallenSHOP/status/24367797953

■関連記事

|

« 残2樽!【パイナップルエール】間もなく終了 | トップページ | 日本最大級の地ビールフェス【ビアフェス攻略法12点】 9/18-20横浜ビアフェス参戦者必見 »

ビールのイベント」カテゴリの記事

ビールなお店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルギービールウィークエンドに行ってきた。開栓ラッシュの週明け:

« 残2樽!【パイナップルエール】間もなく終了 | トップページ | 日本最大級の地ビールフェス【ビアフェス攻略法12点】 9/18-20横浜ビアフェス参戦者必見 »