【麦のワイン解禁まで残り0日】解禁の瞬間をどこで迎えるか迷っている人に!終電がない?金欠?そんな方にでもご安心を
★ボジョレー・ヌーボー同時解禁の麦のワイン、BalreyWine【el Diablo】とは?
★日本全国27か所で!18日0時(17日24時)解禁イベント
--------------------------------------------------------------
さ、間もなくボジョレー・・・、
もといディアブロ解禁、悪魔降臨の瞬間がやってきます。
どこのお店でカウントダウンするか決めましたか?まだ迷っている方は以下をご参考に。
(HPやブログ、Twitterなどで公式発表があった内容のみ拾っています)
■ビデオチャットooVoo設定店舗。設定店舗同士をつなきます
町田十月祭(ご注意:予約の方のみ)、町田COPA、八重洲バッカス、
渋谷cacoi、池袋vivo!、六本木Ant'nBee、京都和知、国分寺ガンブリヌス、
新潟ロックサンビア、茨木レーズン堂、鹿児島ムーンシャイン
■ 2006-2010歴代ディアブロ垂直テイスティング実施店
渋谷cacoi(要予約/お店に確認を)、京都和知(要予約/お店に確認を)、新宿クルラホーン
■ディアブロの他のサンクトガーレン<樽生>が飲めるお店
カウントダウンの待ち時間もサンクトガーレンで!(完売の場合はご了承下さい)
◎渋谷cacoi 17日はサーバーが全てサンクトガーレン
ハンドポンプ:フォーリンスタウト(←通常出荷してない稀少品)、ペールエール
通常サーバー:湘南ゴールド、アップルシナモン、ゴールデンエール、ペールエール、XPA
◎池袋vivo! 湘南ゴールド、巨峰エール(←3店限定ビール)、ペールエール(アマリロVer)
◎六本木Ant'nBee 巨峰エール(←3店限定ビール)、ブラウンポーター
◎神楽坂 ラ・カシェット ゴールデンエール
■終電の心配なし!朝まで営業店舗
国分寺ガンブリヌス(この日だけ特別5時まで)、渋谷cacoi(この日だけ特別5時まで)、
新宿クルラホーン(朝5時まで)、新宿アボットチョイス(朝8時まで)
六本木Ant'nBee(朝8時まで)、六本木アボットチョイス(朝8時まで)
■ディアブロに合わせたお料理が楽しめるお店
◎京都和知 お料理の内容はまだ発表されていませんが何か考えていらっしゃるようです
◎渋谷cacoi ディアブロ2009を隠し味にした鴨!?
◎新宿クルラホーン バッファローチキン小悪魔風 5食限定500円
■大盤振る舞いがあるお店
◎渋谷cacoi 渋谷cacoiはビアバレー渋谷2010参加店。期間中は2種類のビールを
500円で提供中(お店指定)ですが、17日夜-18日朝に限りお店につながっている
ビール全てから自分で好きなビール2種類(2杯)を選んで500円にしてもらうことが
できます!もちろんディアブロを選んでもOK!!!(詳細はお店でご確認を)
◎京都和知 ディアブロの歴代ものテイスティングがほぼ原価!の安さ(詳細はお店に)
◎新潟ロックサン 17日24時(18日0時)の乾杯時のディアブロまたはボジョレ1杯無料!
■ボジョレー・ヌーヴォーも飲めるお店
渋谷cacoi、堺eni-bru 、新潟ロックサン
--------------------------
上記以外にもディアブロが18日0時(17日24時)に楽しめるお店は全国に27店舗!
北は北海道から、南は沖縄まで。ビール好きの皆さん、盛り上がってまいりましょう。
要予約のお店もあるので、出かける際には必ずお店の最新情報をご確認下さい。
より大きな地図で バーレイワイン【Diablo2010】が飲めるお店(紫の印のお店が解禁カウントダウン実施予定店) を表示
■関連記事
| 固定リンク
« 【本日お昼12時発売開始】麦のワイン2006-2010醸造分フルセット/100セット限定 | トップページ | 【NEW OPEN 3店】 愛甲石田・三鷹・目黒にサンクトガーレン<樽生>が飲めるビアバー »
「バーレイワイン(麦のワイン)エル ディアブロ」カテゴリの記事
- 「麦のワイン2014」解禁イベントに参加してきました(2014.11.21)
- 【いよいよ今夜解禁】完全手作業 #麦のワイン2013 瓶詰め。シャンパンと同じ瓶内2次発酵製法(2013.11.20)
- 麦のワイン2012解禁を振り返る【ゲスト:悪魔と熊】(2012.11.21)
- 【最後のご案内】いよいよ本日24時(15日0時)に麦のワイン解禁!【総集編】(2012.11.14)
- 大麦のワイン(バーレイワイン/悪魔)と、小麦のワイン(ウィートワイン/天使)の違いを、分かり易く解説してみる(2012.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント