「外食アワード2010」受賞店でサンクトガーレンが飲めます!
Twitterユーザーの方にはお馴染の「豚組」の@hitoshiさんが、
外食産業記者会創設の「外食アワード2010」を受賞されました!!!パチパチパチ
http://food-stadium.com/headline/001247.html
▼「豚組 しゃぶ庵」に行ってきたときの日記
http://sweetsbeer.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post.html
豚組のしゃぶ庵ではサンクトガーレンのボトルビールがお楽しみ頂けます!
現在はゴールデンエールとアップルシナモンエールがお飲み頂けます。
こうやって関わりのある方々のご活躍の様子は本当に嬉しく、そして励みになります。シミジミ
豚組さんでは名物のしゃぶしゃぶはもちろんですが、
ソースとか醤油とか何も要らない、そのままで絶品のメンチカツと
しゃぶしゃぶの〆の豚骨ラーメンが大好きです
もし足を運ばれる際にはぜひ!
hitoshiさんのすごいなぁと思うところは、会社のトップでありながら、とにかくフットワークが軽いこと!
時間のあるときには自分でホールにも出られるし、Twitterでの予約にもご自身で対応されたり。
(Twitterで@hitoshiさんにメンションを飛ばすと、会社のトップ自らが予約調整をして下さり、さらに時間が合えば挨拶にまで来てくれる、という!)
その合間に本まで書いてしまうという。もう超人なんじゃないかと(笑)
-----------------
さらにhitoshiさんは数日前に赤坂壌をリニューアルした「泡組」という
シャンパンをカジュアルに楽しめるスタンディングバーをオープンされました。
こちらでもサンクトガーレンのボトルビールが飲めます。泡つながりで(笑)
しかもオリジナルパイントグラスで!
hitoshiさん、ホントにおめでとうございます!!!
■関連記事
| 固定リンク
« 【チョコビール2011完売御礼】でも、まだ買える!これからサンクトガーレンのチョコビールを入手する方法 | トップページ | 【本日限定】【1樽限定】清涼感抜群の“あれ”を使ったスペシャルビール @渋谷cacoi »
「ビールなお店」カテゴリの記事
- 自分で好きなビールを好きな量注いで楽しむ、銀座「EXBAR TOKYO」。ゲームも遊び放題(2019.12.29)
- 日比谷ミッドタウンで、クラフトビール樽生とパエリア(2019.12.24)
- 【NEW OPEN】 町田ライブラリーカフェバー&ホステル「武相庵(ぶそうあん)」(2018.12.18)
- 茅ケ崎 「黒糖茶房で」 黒糖ビールと、名物の甘い鍋と、黒糖カレー。(2018.10.26)
- 朝ビール浸透中? 恵比寿で朝8時から、朝ビール×朝カレー「101 TOKYO」 オープン。12種類の樽生ビール(2018.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント