渋谷がますますビール激戦区に
ビールと言っても、このブログで書くのは普通のビールではありません。
地ビール、海外ビールを中心としたクラフトビールです。 ▼クラフトビールとは?
以前、麦酒男さんがブログに書いていた情報に最新情報をプラスしました。
■渋谷ビールMAP★梅雨割引情報も(←クリックで大きな地図)
ピンクの印がサンクトガーレンが飲める店
より大きな地図で 渋谷ビールMAP★梅雨割引き情報も を表示
新しい情報だと自然派立ち呑みバーのキミドリ、ONZE(オンゼ)厳密には笹塚ですが…
でサンクトガーレンが飲めるように。(ONZEは23日からの予定)
さらには、8月OPEN予定の渋谷アボットチョイスの場所も決定しています(水色の印)。
///////
さらに、さらに。
そんなビール激戦区渋谷の3店舗でHAPPAY HOURなどのお得なキャンペーンをやっていますので要チェックです。
■関連記事
| 固定リンク
「ビールなお店」カテゴリの記事
- 自分で好きなビールを好きな量注いで楽しむ、銀座「EXBAR TOKYO」。ゲームも遊び放題(2019.12.29)
- 日比谷ミッドタウンで、クラフトビール樽生とパエリア(2019.12.24)
- 【NEW OPEN】 町田ライブラリーカフェバー&ホステル「武相庵(ぶそうあん)」(2018.12.18)
- 茅ケ崎 「黒糖茶房で」 黒糖ビールと、名物の甘い鍋と、黒糖カレー。(2018.10.26)
- 朝ビール浸透中? 恵比寿で朝8時から、朝ビール×朝カレー「101 TOKYO」 オープン。12種類の樽生ビール(2018.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント