« 横浜で“ランチビール・女子1人ランチ・野菜ランチ・お肉ランチ”なら… 【 F+(エフプラス) 】 | トップページ | あと約1か月。パークブリュワリーの意外と知られていない、でも押さえておきたいこの3点 »

2011年7月21日 (木)

パイナップルが旬のシーズンを迎え、パイナップルエールも格段に美味しく!

サンクトガーレンのフルーツビールはどれも生果実を自分たちの手で加工して使っているのが特徴の1つです。

現在発売中の湘南ゴールドパイナップルエールはもちろん、
パークハイアットの甘夏エールもです。

そのため、そのときの果実の味によってビールの味にも多少の影響が出ます。

例えば発売直後の湘南ゴールドビールは収穫してすぐの果実を使用していますが、
5月以降のものは冷凍保存した果実を使用しています。

そのため、若干ですが発売直後のものと5月以降のビールは味が変わっています。

パイナップル切る1

そして、今!

パイナップル果実が旬のシーズンを迎え、春のものより香りも甘みも格段に強くなっています。
それにつられて、今回のパイナップルエールが格段に美味しいと評判です。

春先にすでに飲んだ方も、まだ飲んでいない方もぜひお試しください。


今ならここで飲めます

今日からの代々木オクトーバーフェスト

池袋vivo!   ※パイナップルエール発売終了までずっと飲めます

渋谷cacoi  ▼笹塚onze  ▼テイルズエールハウス本郷店



■関連記事

|

« 横浜で“ランチビール・女子1人ランチ・野菜ランチ・お肉ランチ”なら… 【 F+(エフプラス) 】 | トップページ | あと約1か月。パークブリュワリーの意外と知られていない、でも押さえておきたいこの3点 »

スイーツビール」カテゴリの記事

パイナップルエール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パイナップルが旬のシーズンを迎え、パイナップルエールも格段に美味しく!:

« 横浜で“ランチビール・女子1人ランチ・野菜ランチ・お肉ランチ”なら… 【 F+(エフプラス) 】 | トップページ | あと約1か月。パークブリュワリーの意外と知られていない、でも押さえておきたいこの3点 »