原宿Hohokamでケチャップ不要の絶品バーガーとサンクトガーレン!
サンクトガーレンのボトルビールがほぼ全種飲める原宿のハンバーガー屋さんcafeHohokam(ホホカム)にお邪魔してきました。
もともとは同じく原宿にあるTHE GREAT BURGERさんにビールをお取り扱い頂いていて、
ホホカムはグレートバーガーさんプロデュースのお店ということでご紹介頂き、
こちらでも取り扱って頂けるようになりました。
(で、もともとGREAT BURGERはハンバーガーログブックのTak@さんにご紹介頂きました。Tak@さんにはホント感謝してもしきれません)
まだGREAT BURGERさんにお邪魔したこと無いのに、先にこちらに来てしまった・・・。
すみません((・(ェ)・;))
-----------------
目的地はこの奥!さらに階段へ2階へ!
入り口を入るとビールの冷蔵庫がお出迎え。サンクトガーレンいっぱい!
この日は少し暑いくらいだったので、テラス席で頂きました。
ここが原宿ということを忘れてしまうくらい、ゆったりした雰囲気です。
湘南ゴールドを頂きましたよ。ちなみに、こちら全てがビールメニュー!
日本のクラフトビールはサンクトガーレンの他、COEDOさんが飲めます。
今回初めての来訪なので、ハンバーガーはベーシックなものを注文しました。
ホホカムさんのハンバーガーは、まずパンが美味しい!
天然酵母のためなのか、パンがふんわり甘い。それだけで食べても美味しい。
お肉のパテは程よい粗引感があり、ジューシー。
塩コショウの強さを感じないのに、ケチャップをかけないでも味があって美味しく頂けます。
この絶妙な味の整い加減はスゴイ。。。
あと不思議なことに、ここのバーガーのパンは最後まで肉汁などでふやけることがなく
しっかりとしたまま。ゆっくり食べたい女性にも嬉しいのではないでしょうか。
さらに個人的に好物なクラムチャウダーも頂きました。
これ、スープがめっちゃ“濃厚”!!
サラサラではなく、ポテっとしていて、飲むというより食べるスープ。
美味しいです。殻付きのあさりもゴロゴロ入っていました。
実はここに来る前、社長に付き合って生クリームのエベレストを食べてきてしまったため
美味しそうなメニューがたくさんあるのに少ししか頼めず・・・。ぐぬぬ・・・。
絶対また来ます!
関連情報
▶ 肉とサンクトガーレン!が楽しめるお店
-----------------
さらに、こちらの情報はクラフトビール界隈でも話題となっていましたね。
こちらもGREAT BURGERさんが手掛ける新店。
San Francisco Peaks 東京都渋谷区神宮前3-28-7 <7月下旬OPEN>
今回はバーガーではなく、ホットドッグ、パンケーキ、ビール、コーヒーをメインにした
お店だそうで、ビールは日本のクラフトビールにスポットが当てられ、生樽も!
これは楽しみ!サンクトガーレンも飲めるように!?
関連情報
▶ 新店ラッシュ!樽生クラフトビールが飲めるお店<2012年4月~7月のNEW OPENまとめ>
-----------------
| 固定リンク
「ビールなお店」カテゴリの記事
- 自分で好きなビールを好きな量注いで楽しむ、銀座「EXBAR TOKYO」。ゲームも遊び放題(2019.12.29)
- 日比谷ミッドタウンで、クラフトビール樽生とパエリア(2019.12.24)
- 【NEW OPEN】 町田ライブラリーカフェバー&ホステル「武相庵(ぶそうあん)」(2018.12.18)
- 茅ケ崎 「黒糖茶房で」 黒糖ビールと、名物の甘い鍋と、黒糖カレー。(2018.10.26)
- 朝ビール浸透中? 恵比寿で朝8時から、朝ビール×朝カレー「101 TOKYO」 オープン。12種類の樽生ビール(2018.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント