« 金のオレンジビール、黒のオレンジビール。オレンジの使い方の違い | トップページ | 温度と味覚の関係 ~このビールは何度で楽しむのがお薦め?~ »

2013年2月 9日 (土)

横浜高島屋バレンタイン催事に出店中。チョコグラスセットまだあります!

現在、サンクトガーレンは横浜タカシマヤ8階のバレンタイン特設会場「アムール・デュ・ショコラ」に出店中。

チョコビール3種類を含む10種類のビールを販売中です

横浜タカシマヤ、アムール・デュ・ショコラの様子見に。来週3連休は販売応援入ります(`_´)ゞ


14日まで連日30個程度(日によって数に変動あり)チョコグラスセットを販売しています。
今日は30分で完売でしたので、早目のご来場がお薦めです。

534829_513807012005137_1290234002_n


会場では、瓶1本からラッピングを承っております。
タカシマヤには恐らく百貨店で唯一の保冷用包装紙があります。

普通の包装紙だと、冷蔵庫の出し入れを繰り返すと紙が波うったり、しわになったりしますが、これは冷蔵庫の出し入れを繰り返してもしわにならない特殊素材なのです。

3連休初日の営業終了。タカシマヤの包み紙には、恐らく百貨店唯一の保冷用(冷蔵庫OK)があります。冷蔵庫にいれてもシワにならない特殊素材なのです。

|

« 金のオレンジビール、黒のオレンジビール。オレンジの使い方の違い | トップページ | 温度と味覚の関係 ~このビールは何度で楽しむのがお薦め?~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜高島屋バレンタイン催事に出店中。チョコグラスセットまだあります!:

« 金のオレンジビール、黒のオレンジビール。オレンジの使い方の違い | トップページ | 温度と味覚の関係 ~このビールは何度で楽しむのがお薦め?~ »