« 【新潟クラフトビールの陣1日目】 圧倒的1番人気は湘南ゴールドでした! | トップページ | 【ビール消費量1位】 タナバタビアフェスタトヤマに参加して来ました 【ありがとうございます】 »

2013年7月 1日 (月)

「私は、国連、河野黒というビールを買いたい」????

サンクトガーレンが今年の4月1日エイプリルフールに限定発売し様々な物議をかもしたビール「うん、この黒」

Dsc_0065

この話題はネットニュースを中心に、海外にも大きく広がりました。

Elephant dung beer sells out almost immediately

Beer brewed from coffee beans pooped by elephants sells out in 1 day

ズームインサタデーの「爆笑!外国人インタビュー」でエールビールの本場イギリス人の方が“好きな日本食”としてこのビールを上げていたり…

photo.jpg

海外のBEER GEEKから「どうしたら入手出来るか?」「送って欲しい」の問合せを沢山頂きました。

その問合せの殆どが英語なのですが、つい先日、日本の会社だからと気を使ったのか翻訳サービスを使ったと思われるメールが。

そのアメリカ イリノイ州からのメール冒頭には
「私は、国連、河野黒というビールを買いたい」と。

国連???

何これ??

いたずら??

悩みました。

しばらく社長と考えて謎が解けました。


国連 United Nations は略して UN

1372642612457.jpg

つまり“un kono kuro”をGoogle翻訳にかけると

1372642604863.jpg

↓ ↓ ↓  こうなるのですね…。

1372642610568.jpg

un = 国連

kono = 河野

kuro = 黒

kuro は漢字には変換されなかったけど。


ちなみに逆翻訳で「国連 河野 クロ」を日本語から英語に翻訳すると…

1372642613548.jpg

↓ ↓ ↓   un kono black

1372642614748.jpg

なるほどねー。

ただ残念ながら、もうこのビールは完売しており、再販の予定も一切ございません。

|

« 【新潟クラフトビールの陣1日目】 圧倒的1番人気は湘南ゴールドでした! | トップページ | 【ビール消費量1位】 タナバタビアフェスタトヤマに参加して来ました 【ありがとうございます】 »

エイプリルフール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「私は、国連、河野黒というビールを買いたい」????:

« 【新潟クラフトビールの陣1日目】 圧倒的1番人気は湘南ゴールドでした! | トップページ | 【ビール消費量1位】 タナバタビアフェスタトヤマに参加して来ました 【ありがとうございます】 »