« ビールでご飯を炊いてみた。その味は… | トップページ | あつぎ国際大道芸に参加しました »

2013年11月 8日 (金)

本当に美味しいホットビールの作り方

先日、NHKラジオでホットビールについての取材を受けました。

「家で簡単に出来るホットビールの作り方を教えて下さい」という内容で、その際に紹介したレシピをご紹介します。


■用意するもの

アップルシナモンエール 1本(実際にホットビールに使うのは200ccくらい)
りんご 8分の1個
シナモン 2分の1本(手で折っておく)
クローブ 2~3個
角砂糖 1個(マグカップ1杯のビールに1個が目安ですが、お好みで調整を。蜂蜜などでも)

1383833420100.jpg


■作り方

りんご8分の1は薄くスライスします。
(もっと細かく刻んでも可。逆にリンゴが大き過ぎると香りや甘味が出ません)

1383833422827.jpg

小鍋に材料を全て入れ、

1383833424028.jpg

ビールをマグカップ1杯分くらい注ぎます(約200cc)。

1383833425185.jpg

弱火で少しかき混ぜながら温めます。ビールは最初泡立っていますが、

1383833426592.jpg

だんだん、泡がなくなってきます。

1383833427861.jpg

鍋の周りが少しふつふつしてきたら完成です。

1383833429354.jpg

グラスに注ぎます。

シナモン、クローブはビールに入れたままにすると香りが強くなり過ぎるのと、飲むときにちょっと邪魔なので、グラスに注ぐときに除いたほうが良いかもしれません。

1383833430484.jpg

リンゴはとても美味しいデザートになっているので、ぜひ一緒に召し上がって下さい。
作った後の部屋にもアップルパイを焼いた後のような幸せな香りが充満して、1度に3度楽しめる飲み物です。

1383833431608.jpg

このホットビールを今週末(11月9日、10日)のあつぎ国際大道芸で販売します。

寒い週末となりそうですので、ぜひこのホットビールで温まって下さい。
甘くて、温かくて、ポカポカしますよ。

お近くの方はぜひ!

|

« ビールでご飯を炊いてみた。その味は… | トップページ | あつぎ国際大道芸に参加しました »

アップルシナモンエール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本当に美味しいホットビールの作り方:

« ビールでご飯を炊いてみた。その味は… | トップページ | あつぎ国際大道芸に参加しました »