「ホップレボリューション vol.2」に参加してきました
昨日「ホップレボリューション vol.2」に参加してきました。
会場がクラブということで、他のビールイベントとはちょっと違った雰囲気。
前売り券800枚に、当日券400枚全て完売だったそうで、会場は超満員。物凄い熱気。
“ホップ”を冠したイベントなので、サンクトガーレンのビールの中でも特にホップの使用量の多い4種類のビールを持って行きました。
1番人気は「超IPA」。1番早くに完売となってしまいました。
その一方で「苦く無いビールはありませんか?」と探している方も何名かお見かけし、
アップルシナモンエールなども持って行けば良かったなぁと反省。
このイベントの前売り券はシュピゲラウの「IPAグラス」付き。
贅沢ですねぇ。
このIPAグラスのサプライヤー、リーデル・ジャパンの代表ウォルフガング J.アンギャル氏は超IPAをとても気に入って頂き、飲みながら何度も頷き、おかわりまでして下さいました。
「最後の〆にもう1杯」と来て頂いた際にはすでに超IPAは完売しており、代わりにYOKOHAMA XPAを。
こちらも気に入って頂けました。ありがとうございます。
IPAを飲むのに開発されたグラスですが、これでインペリアルチョコレートスタウトを飲んだ方からは「チョコレートの香りがより引き立つ!」との情報も。
(スタッフの試飲は残念ながらプラカップだったので…私は未体験)
ぜひ今回のイベントでIPAグラスを入手された方は、インペリアルチョコレートスタウト発売の際にはぜひこのグラスで楽しんでみて下さい。
| 固定リンク
「ビールのイベント」カテゴリの記事
- 出店者が教える 「けやきひろば春のビール祭り #beerkeyaki 」 をもっと楽しむ7ポイント (席をとるなら?写真を撮るなら?)(2017.05.17)
- 【15日まで】東京ドームふるさと祭り。丼ぶり選手権、80万円のチーズ、お大事に…と提供されるアイス(2017.01.14)
- 横浜オクトーバーフェスト ドイツ楽団演奏曲、私的ベスト5(2016.10.13)
- クラフトビールとタイ料理のイベントに参加してきました(2016.03.01)
- 【1月17日まで】ふるさと祭り東京に出店中。チョコビール4種飲み比べと、80万円のチ-ズはいかが?(2016.01.14)