「クラフトビア金沢2014」に参加してきました。次はボトルビア金沢@Bar ABRI
2日目はあいにくの雨でしたが、それでもこの盛り上がり。
サンクトガーレンの隣のブース「わくわく手作りファーム川北」の醸造長が入口さんで、
その隣のブース「伊勢角屋麦酒」の醸造長が出口さんという奇跡の並び(笑)。
今回もイベント隊長の横溝が頑張りました。
甘納豆とクラフトビールのマリアージュ企画もありました。
金沢の老舗甘納豆「かわむら」さんの甘納豆の中から、代表的なクラフトビールのスタイルに合うものがチョイスされていました。
IPA(YOKOHAMA XPA)には青えんどうの甘納豆を。
草原のようなホップ感のあるビールと、青々しさを感じる青えんどうの甘納豆の組合わせ。
ブラウンポーターには丹波黒豆の甘納豆を。
焦げ風味の強い黒ビールには、この丹波の黒豆でないと負けてしまうのだと実行委員の方が熱く語られていました。
会場のすぐ近くには「金沢21世紀美術館」が。
ロビーにはパフォーマーの方がいたり(一般のお客様に混じっているので出会うと驚きます)。
入場料を払わないゾーンだけでも色々楽しむことが出来ます。
こちらの有名なレアンドロのプールも無料展示です。
金沢は本当に素敵な場所で、来年もぜひ参加したいと思っています。
(ただ、秋は色々イベントが重なるシーズンなのでまだ来年のことは決定出来ませんが)
//////
クラフトビア金沢は終了しましたが、金沢のBar ABRIさんで「ボトルビア金沢2014」なるイベントが開催されます。
こちらのお店では普段からサンクトガーレンを含むクラフトビールのボトルビールが楽しめますが、期間中はクラフトビア金沢に出店していたブルワリー全14社のボトルビールが集合。
それをほぼ「原価」で楽しむことが出来ます。
■ボトルビア金沢2014
日程:2014年10月16日(木)~31日(金) 日祝休み
時間:19:00~0:30(最終入店)
場所:Bar ABRI(石川県金沢市片町1-7-23 金劇パシオン2階)
電話:076-255-6621
▶お店Facebookページ
チャージ(時間制・税別)
19:00~20:30 60分 1,000円/20:30~ラスト 1,000円
※このお店はチャージを支払うことでお店のお酒がほぼ「原価」で楽しめるバーです
お近くの方はぜひ遊びに行ってみて下さい。
//////
| 固定リンク
「ビールのイベント」カテゴリの記事
- 出店者が教える 「けやきひろば春のビール祭り #beerkeyaki 」 をもっと楽しむ7ポイント (席をとるなら?写真を撮るなら?)(2017.05.17)
- 【15日まで】東京ドームふるさと祭り。丼ぶり選手権、80万円のチーズ、お大事に…と提供されるアイス(2017.01.14)
- 横浜オクトーバーフェスト ドイツ楽団演奏曲、私的ベスト5(2016.10.13)
- クラフトビールとタイ料理のイベントに参加してきました(2016.03.01)
- 【1月17日まで】ふるさと祭り東京に出店中。チョコビール4種飲み比べと、80万円のチ-ズはいかが?(2016.01.14)
コメント