« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月28日 (金)

【問題】ゴールデンエール0.1ケースを出荷せよ

サンクトガーレンには事務や経理専任のスタッフがいないので、売上伝票の計上も、醸造スタッフや社長も含め全員で行います。

もちろん私も。

そんな中、何て読むのか分からず入力が止まってしまう注文書があります。



最近新たにここに加わったお店があります。


Bd8c3910e70e4a79bec8d397a79e5c26

「みた いさらこ」と読みます。

難解な読み方をする訳ではないのですが、漢字がずらずら並んでいるのを見ただけで思考が一瞬ストップしてしったという(苦笑)。

ピーコックストア三田伊皿子店ピーコック桜新町店で新たにサンクトガーレンほぼ全種取扱がはじまりました。

///////

そして、さらに新たなパターンで、入力が止まってしまう注文書が来ました。

サンクトガーレンは取扱店様に24本/1ケース、で商品を直送しています。

24本単位であれば何を何本混ぜてもOK。
極端な例だとゴールデンエール1本、アップルシナモンエール23本みたいな注文でもOK。

そこにです
 ゴールデンエール 0.1ケース
 アンバーエール 0.2ケース
 ブラウンポーター 0.1ケース
 YOKOHAMA XPA 0.1ケース
 アップルシナモンエール 0.4ケース
という注文書が。

これは、今までに無いパターン(笑)。

24本で1ケースなので、12本で0.5ケース
なので、、、
 0.5ケース・・・12本
 0.4ケース・・・9本
 0.3ケース・・・7本
 0.2ケース・・・6本
 0.1ケース・・・3本
って感じですかね。

つまり、上記注文は
 ゴールデンエール 3本
 アンバーエール 6本
 ブラウンポーター 3本
 YOKOHAMA XPA 3本
 アップルシナモンエール 9本
合計24本!

今後、1本頼みたい商品があるときは、0.03ケースとかなるんでしょうか?
乞うご期待!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月25日 (火)

ビールは喉にも良いらしい

認知症予防に効果があるとか、黒ビールなど色の濃いビールには抗酸化作用があり老化を防ぐとか、適量のビール摂取がもららす健康効果については色々な研究がされていますが、どうやらビールには喉にも良いようです。

じゃーん。
麦芽とホップののど飴。これはもうビールのど飴と言っても良いんじゃないでしょうか。



アルコール0.00%なので、ドライブのお伴にもOK。

麦芽エキスと、ホップ抽出物が使われているようです。
麦汁とホップオイルかな?



中身はこんな感じ。



ノンアルコールなので仕事中でも気兼ねなく食べられます。



中身はこんな色。少しビールを連想させますかね?



食べてみると、焼き肉屋さんでもらうような美味しいミントキャンディの味がします。

ホップ?麦芽?言われればなんとなく、、、、そんな味もするような?

ぜひコンビニで見掛けたらお試しを。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月24日 (月)

アップルシナモンエールに甘味が足りないと感じたら…

アップルシナモンエールは500個の焼リンゴと、メープルシュガー、シナモンを副原料に使ったビールです。

普通のビールに比べれば甘いのですが、焼リンゴやメープルシュガーの糖分はビール酵母に食べさせているので(発酵)、リンゴジュースのように甘い訳ではありません。

もしアップルシナモンエールに甘味が足りないと感じたら、

【1】少しぬるめで味わってみてください
保存は要冷蔵ですが、飲む際には冷蔵庫から出して10~15分程度経ってからがお薦め。
温度でいうと8~10℃。
このくらいの温度のほうがビールそのものの甘味、香りが開いてきます。

それでも甘味が足りない…と感じたら、思い切ってホットビールにするのもお薦め。
その際には自分で好みの甘さになるまで糖分を足されると良いと思います。
本当に美味しいホットビールレシピ


【2】甘いものと一緒に味わってみてください
このビールは甘い物、特に焼き菓子との相性が良いビールです。
アップルパイ、クッキー、シフォンケーキ、プリン、バームクーヘン、パンケーキ、フレンチトースト…など。
甘いものと一緒に合わせたほうが、ビールの甘味も引き立ちます。
ぜひお試しを。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月21日 (金)

「麦のワイン2014」解禁イベントに参加してきました

19日深夜、六本木Ant'nBeeで麦のワイン解禁カウントダウンに参加してきました。

まずは、4周年イベントの名残「アップルシナモンエール バニラVer」で待機。



20日(木)へと日付の変わる15分前からスタッフが店内のお客さんに、バーレイワイン(悪魔)にするか、ウィートワイン(天使)にするか注文を聞いて注ぎはじめました。

2種類頼んで下さる方がほとんどでした。ありがとうございます。



目の前に置かれたグラス2つは
右側 バーレイワイン(大麦のワイン)ディアブロ(悪魔)と、
左側 ウィートワイン(小麦のワインアンヘル(天使)。

20日に日付が変わるまで「待て」のお預け状態。



そして、10秒くらい前からカウントダウンがはじまり

3・2・1「かんぱーい!」店内の皆さんで乾杯。



そしてハングアウトでつながっている各地のビアバー(広島GOLDEN GARDEN、町田 十月祭り、大阪 よすが、国分寺 ガンブリヌスなどなど)の皆さんとも画面越しに乾杯!



こちらは新潟ロックサンの解禁の瞬間の様子。

平日の深夜とは思えない盛り上がり。

六本木Ant'nBeeでは過去のディアブロ、アンヘルのボトルの飲み比べも。
(貴重なボトルを持ち込んで下さったTさん、開栓を許可して下さったタコ店長、有難うございます)

「1年でこんなに変わるの!」と皆さん驚いていました。

個人的には2012年のウィートワイン(小麦)アンヘルが1番好みでした。
苦味が殆どなくなって麦の甘い風味と、ベリーを思わせる香りが!

今年購入して、ご自宅で熟成させようと思っている方はこちらの記事もぜひチェックを。
→ 麦のワインを美味しく熟成させるため、抑えておきたい4点 

持ち込んで下さった方も、瓶は立てて、新聞紙にくるんで冷蔵庫の奥に入れて下さっていたとのこと。
どれもとても良い状態で熟成出来ていました。



お店には社長の大学の後輩にあたる方もいらしていました。

社長は出身大学で年に1回授業をやらせて頂いているのですが、それに出席してサンクトガーレンを知り、クラフトビールにはまり、今ではビアバーで働いているそう!
すごいなぁ・・・。

今年も麦のワイン解禁カウントダウンに参加・準備頂いたお店の皆様、
平日の深夜にも関わらずご参加頂いた皆様、本当に本当にありがとうございました!

また、麦のワインはまだまだこれから各地ビアバーで楽しんだり、店頭でお買い求め頂けます。
麦のワインが飲めるお店リスト(バー)
麦のワインが買えるお店リスト(酒屋)

来年は2015年11月19日が解禁です(ビアバーでは18日深夜24時解禁)
2015年のスケジュール帳を購入済みの方はぜひメモを。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月12日 (水)

【楠葉・伯耆・皆生】 読めますか?読み方の難しいサンクトガーレン取扱店リスト

サンクトガーレンには事務や経理専任のスタッフがいないので、売上伝票の計上も、醸造スタッフや社長も含め全員で行います。

もちろん私も。
そんな中、毎回注文書を前に固まってしまうお店が何軒かあります。

読み方が分からず入力が止まってしまうのです(苦笑)。
そんな読み方が難しいサンクトガーレンお取り扱い店をまとめてみました。

//////

■トップワールド楠葉店

大阪府枚方(ひらかた)市にあるこちらのお店、季節限定ビールだけではなくレギュラーラインナップもお取り扱い頂いていますが、何て読むか分かりますか?

Kuzuha41

正解は「くずは」です。

トップワールド楠葉店
大阪府枚方市南楠葉1-15-20/☎ 072-868-8911
トップワールド楠葉店ホームページ

ちなみに最寄駅は樟葉駅。これも“くずは”と読みます。



PCで“くずは”と入力すると、こちらの樟葉ばかりが出てきます。

Wikipediaで見た地名の由来によると、『古事記』崇神天皇条に、武埴安彦命が謀反を起こして崇神天皇の軍に敗れた際に、逃げ落ちた兵士が恐怖のあまり袴に便を漏らし、その場所を「くそばかま」と呼んだものが転じて「くずは」になったとか。

//////

■フーズマーケットホック伯耆店

鳥取県西部にあるこちらのお店は、レギュラービールを中心にお取り扱い頂いています。
何て読むか分かりますか?

正解は「ほうき」です。

フーズマーケットホック伯耆店
鳥取県西伯郡伯耆町大殿1022−1/☎ 0859-39-8120
フーズマーケットホック伯耆店ホームページ

地名の由来は、お隣出雲の国の神話から。
ヤマタノオロチに呑まれそうになった女性が山の中に逃げ込んだ際、遅れてきたお母さんを見て「母来ませ、母来ませ」と呼んだのがルーツという説があります。
そこから「母来」「ハハキ」→「伯耆」となり、今の「ホウキ」につながっていったようです。
(参考:謎のほうき・伯耆

//////

■フーズマーケットホック皆生店

こちらもフーズマーケット系列店。
鳥取県米子市にあり、この辺は温泉地として有名だそう。
「皆生温泉」。さて、何て読むか分かりますか?

読み方は「かいけ」です。

フーズマーケット皆生店
鳥取県米子市皆生4丁目7-15/☎ 0859-22-6153

その昔、出雲の稲佐の浜から泡となって流れた魂たちが海岸に流れ着き、新しい身体と心が蘇生(よみがえる=黄泉の国から帰る)されて皆、生まれ変わり、このことから「皆生」と呼ぶようになったとの言い伝えも残っています。
(参考:米子観光ナビ

//////

■波々伯部商店

大阪市西区に「マルホ酒店」を運営されている会社です。
マルホ酒店はサンクトガーレンを含む70種類のクラフトビールの取扱いがあり、角打(立ち飲み)も出来ます。

Cover

読み方は「ほほかべしょうてん」と言います。

波々伯部商店 マルホ酒店
大阪府大阪市西区九条南2-16-11/☎ 06-6583-2368
営業時間 月~金:9-20時/土:9-17時
立飲み 月・水 17-20時
お店ホームページ  ▶お店Facebook

//////

東京の方は簡単に読めるかと思いますが、リカーベース福生(ふっさ)やまや碑文谷店(ひもんやてん)も読み方が難しいお店ではないかな、と。
※碑文谷が碑文台となっていました。修正致します。ご指摘頂いた方ありがとうございます。

今日はちょっと変わった切り口でのサンクトガーレン取扱店のご紹介でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 9日 (日)

9日18時まで【あつぎ国際大道芸】に出店中。厚木の街中でこんな芸人さん達に出会えます。

サンクトガーレンは11月8日、9日と地元厚木市で開催中の「あつぎ国際大道芸」に出店中です。

厚木の街中のあちこちで大道芸人さんが芸を繰り広げる2日間。



子供に人気だった背の高い羊。突然俊敏に走り出すので、怖くて叫ぶ子も。



今年は背の高い大道芸人さんの参加が多く、他にも背の高いバレリーナや

背の高い、トランプマンのような…

背の高いキャッツのような…

背の高い鳥人間も。頭がやかんになっていて、たまに湯気を出します。

火を使った芸や

こんなシュールな感じのも



トリを務めたのは中国雑技団で、この超高層椅子バランス技を披露してくれた方は、この競技(?)の世界チャンピオンなのだとか。   

最終的にはステージの屋根より高くまで到達。
隣のビルと同じくらいの高さなのが分かりますか?

子供に怖がられていたナンバー1といえば、このカッパ。
突然横に人が近付いてきたと思って振り向くとこのカッパだったりするので、現地に行かれる方はご注意を(笑)

夜は少し冷えますが、温かいホットビールもご用意して皆様のお越しをお待ちしております。



9日は10:30~18:00開催。サンクトガーレンが出店しているのは厚木公園です。

今日は他に、茅ケ崎「一房一献」の1周年イベント六本木「Ant'nBee」の4周年イベントでもサンクトガーレンが飲めます。

サンクトガーレンのイベントスケジュール

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »