あけましておめでとうございます。2014年、アクセスの多かった“人気記事ベスト10”を振り返る。
新年明けまして、おめでとうございます。
昨年(2014年)にアクセスの多かった人気記事ベスト10を振り返ってみたいと思います。
※ランクインしている記事全てが2014年に書いたものではありません。過去に書いた人気記事も多数ランクインしています。一部の情報は古くなっている場合がありますので、ご注意ください。
第10位 “飲み放題”のオシャレな言い方
第9位 何やら誤解されている「フィッシュ&チップス」と、日本一の「フィッシュ&チップス」
第8位 大きな荷物を送るには「ヤマト便」一択だと思う。例えばビール空樽とかね
第7位 シュピゲラウのビールグラスセミナーで 【IPAグラス】 の実力を確かめてきた!
第6位 本当に美味しいホットビールの作り方
第5位 横浜赤レンガ【オクトーバーフェスト攻略法】おさえておきたい、この10点
2010年に書いた記事なので現在と多少状況が変わっている部分がありますが、毎秋オクトーバーフェストのシーズンにアクセスが伸びます。
第4位 「あなたが飲んでいるビールは、世界に存在するビールのたった1種類かもしれない」ことが一目で分かる図
クラフトビールを知ってもらうきっかけになれば、と思って書いた記事です。
2012年に書いた記事ですが、アップ直後から今もずっと多くの方に見て頂いています。
第3位 ビールでご飯を炊いてみた。その味は…
水を一切使わず、2種類のビールを使ってご飯を炊いてみたレシピと感想。
第2位 同じビールなのに樽生と瓶で異なる味のように感じるのはなぜ?
樽生ビールと、瓶ビールで味が違うように感じるワケを解説。
第1位 BBQメニュー「ビア缶チキン」を家のオーブンで作ってみた
お花見の時期と、クリスマスの時期にアクセスを伸ばしました。
2015年もビールが楽しくなるような記事を書いていきたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント