« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月22日 (日)

【のものキッチン池袋東口店】 クラフトビール&東北フードの多種少量盛り合わせが充実

昨日は「ニッポン全国物産展」の後、池袋東口改札外に出来たばかりの「のものキッチン池袋東口店」に行ってきました。



のものは東日本の魅力を紹介する地産品ショップで、特に東北の食材に注力しています。
店内には東北の工芸品などもさり気なく飾られています。

左の日本地図は見切れている訳ではなく、これが店内で飾られている全て。
つまり、ここに表示されている地域の食材が楽しめるという訳です。

店内にはビールタップが5本。
注ぐ際にはグラスを氷水に通し、最初の粗い泡を捨て、最後に泡切り、ととても丁寧な手順。

伺ったときのビールはこんなこんな感じ。
サンクトガーレンからはスイートバニラスタウトがオンタップ。
(現在はYOKOHAMA XPAがオンタップしています。2016年1月現在)

ビールメニューは通常のビアバーのように日替わりではなく、しばらく固定されるようです。

ビールはレギュラーサイズが(250ml)500円、ラージサイズ(400ml)が750円。

その他に飲み比べセットが用意されていてます。
150ml×3杯1,080円。5杯で1,680円。
私が伺った際、店内では飲み比べセットを楽しまれている方が多かったです。

私のチョイスは1番のものオリジナルクラフトビール、4番キャプテンクロウ、5番のスイートバニラスタウト。

1番のものオリジナルクラフトビールはいわて蔵ビールさん作。
岩手のリンゴ、お米が使われたペールエールスタイル。
フルーツビールとしてリンゴを使っている訳ではなく、あくまでペールエールの隠し味的に使っているため、甘さは殆どなく、ふわっとリンゴのフルーティーさが良いアクセントになっていて美味しかったです。

スイートバニラスタウトは提供されてすぐ楽しむよりも、そのまま常温でおいておき少しぬるくなったほうがより甘い香りやクリーミー感が出るので、お薦めです。

おつまみも頂きました。
本日のお試し3種盛り合わせ。580円。
3種の内容は日替わりとなるようですが、私がうかがった際にはハーブ鶏の唐揚げ&青森イカのリング揚げ、塩辛、ポテトサラダでした。

ポテトサラダは、こちらのお店のウリの1つとなっています。
「きたあかり」を使っているそうで、甘味が強くこれだけでも十分美味しいのですが、トッピングが仙台牛タンラー油、三陸 鮭とイクラ、岩手 熟成粗挽ソーセージ、秋田 いぶりがっこ、と4種類用意されています。

盛り合わせにかかっているのは、仙台牛タンラー油。粒々見える具はほぼ牛タンという贅沢ラー油。

ポテトサラダは量も4種類から選べます。
小盛り(お1人様向)、中盛り(お2人様向)、大盛り(3人様向)、特盛りは高さ11㎝くらいあり、4人様以上向けだそうです。

お肉3点盛り合わせ。
この真ん中のものが、ベーコン?とおもいきや「豚はらみくんせい」だそうで、これが絶品!
ベーコンのような脂っぽさがなく、燻製が効いていて、お肉の味もしっかりでした。



お店のメニューはこんな感じです。
1人でも楽しめるような小皿メニューが充実しています。

86aa477f046d4d68b97838180b6e0b09

このメニューの1番下の「東北魚介のサラダ」も注文しようとしましたが、品切れでした。残念。

Dbb467175f854ccc83ba1e78d54b7adf

ちょっとずつ色々楽しめる盛り合わせメニューが豊富です。

F943fdfa8b5941558f6ba949257e9347

テーブルの上にあった卵かけご飯が美味しそうだったのですが、これは8~11時の限定メニューだそうです。
逆にビールは平日も土日も14時からの提供になりますので、ご注意を。

6b22c4fbd25945b6988c0375a91f99af

駅前ということもあり、ゆっくり落ち着いて楽しむというよりも、仕事帰りなどにサクッと飲んでつまむ、という感じに使うのがよさそうです。

テーブル席が中心ですが、立ち飲み席もあり女性1人でビールを楽しんでいる方も見かけました。

1b35aa9d99b54f49b31f827582aaf9ca

※ここでアップしたメニューは2015年11月21日時点のものです。

のものキッチン 池袋東口店
夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:郷土料理(その他) | 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月21日 (土)

池袋「ニッポン全国物産展」でビールを注いで、鹿肉ジビエバーガーを食べてきた

今、サンクトガーレンは池袋サンシャインシティで開催中の「ニッポン全国物産展」に出店中。

今年新たに新設されたフードコートに出ています。
(神奈川県ブースではありません)

周りには美味しそうなものがたくさん。
銘柄肉の唐揚げや、串焼き、海鮮丼、沖縄そば、スイーツなどなど。

そんな中で気になったのが、和歌山県のジビエバーガー。
鹿肉のハンバーグがサンドされたハンバーガーです。

しっかり味のソース(鹿肉使用のミートソース)がかかっているためか、獣臭さは全くありません。

脂の少ない鹿肉のハンバーグは、普通のハンバーグに比べてホロホロした食感。

パンも噛めば噛むほど甘味があって美味しいです。

社長が「鹿を食べるなんてかわいそう…」と言ってましたが、この鹿は増えすぎて田畑を荒らす鹿を計画的に捕獲したものだそうです。

1個500円という価格もお手頃です。ぜひお試しを。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月20日 (金)

【感謝】麦のワイン2015解禁!麦のワインがボジョレー同時解禁になった理由

麦のワイン2015」解禁になりました。ディアブロは今年で発売10年目になります。

十数年前、ボジョレー解禁の数日後にとあるビアバーでボジョレーの樽を見かけました。

「あれ?普段からワインありましたっけ?」
「いや、普段は置いてないんだけど…」

なんで、普段はワインなんて置いていないビアバーにワインがあるんじゃぁぁぁ!と、ボジョレーへの敵対心から、この日をバーレイワインの解禁日に設定。

最初は単純に発売日をぶつけただけでしたが、あるビアバーの方が「これって0時に解禁して良いですか?」と、それがどんどん広がっていきました。

毎年解禁の日にはスタッフもどこかのビアバーにお邪魔しています。

今年、私は茅ヶ崎のHOPMANに伺いました。
壁にずらり並んだタップは38個。

解禁までは他のビールを飲んで待ちます。

お腹が減ったのでお料理も。

日替わりのマグロと鯛のサラダ。
トロロがアクセントになっていて美味!

社長の好きな厚揚げ。

鶏の炭火炙り焼き。

そうこうしているうちに、解禁10分前。
スタッフさんが「ディアブロ or アンヘル?」と乾杯の1杯を何にするか聞いて回りはじめました。
どんどん並ぶワイングラス。

ディアブロ派が多かったですね。
両方!という方も。

個人的には両方飲むなら、優しいアンヘル→ホップの激しいディアブロの順番が良いと思います。

日付の変わる瞬間に乾杯できるよう5分前から注ぎはじめます。

右の色が濃いほうがディアブロ、左の色が薄いほうがアンヘル。
でもまだ飲んじゃだめです。

117で時報を聞きながら「3、2、1、かんばーい!!」

12249968_1072791736094962_693963881

水曜日の平日の真夜中、こんなに沢山の方と乾杯することが出来て嬉しかったです。
もし誰もいなかったら、お店のスタッフさんとしっぽり乾杯するのもありかな…と思っていたので、本当に感謝です。

たまたま来たら解禁だった…という方もお付き合い頂きありがとうございました。

各地のビアバーでも一斉解禁!

▼新潟ロックサン。乾杯の1杯はお店からのふるまい!

ディアブロナイト2015解禁♪今年もありがとうございます☺︎



▼大阪エニブリュ



▼大阪レゼット

【ディアブロナイト!2015】皆さんで新酒の解禁をお祝いですー^ ^

Posted by レゼット クラフトビール & フード エクスペリエンス バー on 2015年11月18日



▼立川マイテーブル

解禁しました(≧∇≦)!今週は日曜日にお昼の12:00から解禁イベントPart2も開催するので飲み逃した方はぜひ!(≧∇≦)

Posted by 諸国のみくい マイ テーブル(旧:ぐるくん) on 2015年11月18日



この3連休にかけて各地ビアバーで続々開栓されると思いますので、どこかで見かけましたらぜひ!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月10日 (火)

なぜ同じ8月に摘んだホップを使ったビールの発売が1か月以上もずれるのか?

今、サッポロビールとキリンビールから2015年に摘んだホップを使ったビールがそれぞれ発売中です。

20150913194912

サッポロビールからは10月20日より、今年8月に北海道富良野の摘みたて生ホップを使用した「サッポロクラシック」を限定発売中。

基本は北海道限定販売ですが、ネットショップや、東京駅八重洲口にある北海道フーディストや、有楽町どさんこプラザなどでも購入出来ます。

Furano_img001b

キリンビールからは岩手県遠野市で今年の夏に収穫したホップを使用した1番搾りが10月27日より数量限定で発売中。

Bbb091107cc541c8bc183f80b0c1d9a3

サンクトガーレンも同じように8月に山梨県北杜市で摘んだ生ホップを使った「YOKOHAMA XPA」を数量限定で発売していました。
なぜ過去形かと言うと、サンクトガーレンの2015年の生ホップ使用ビールの発売は9月2日で、今年の分はすでに完売となっています。

Xpa

一方は絶賛発売中で、一方はすでに完売。

なぜ同じ8月に摘んだホップを使ったビールの発売が1か月以上もずれるのでしょうか?

実はこれこそが、ラガービールとエールビールの違い

世界に数百種類あるビールのスタイルは、大きくラガーとエールに分かれます。

Photo

サッポロやキリンといった大手ビールの主力商品はラガービールなのに対し、サンクトガーレンは創業以来エールビール一貫主義。

下面発酵でつくる「ラガービール」は低温でゆっくり発酵させます。
1週間程度の主発酵を経て、1~2か月程度のコンディション(二次熟成、熟成)を経て完成します。

一方、上面発酵でつくる「エールビール」は高温で一気に発酵させます。
3~5日程度の主発酵を経て、1~2週間程度のコンディション(二次発酵、熟成という場合も)を経て完成します。
4e9278de9d994c23af14a71f7d1ade0e

つまりラガータイプのビールは、8月初旬に収穫したホップをすぐに仕込みに使用しても完成は10月になります。

一方のエールタイプのビールの場合、8月初旬に収穫したホップをすぐ仕込みに使用すると8月下旬にはビールが完成します。

これが同じ8月に収穫したホップを使っているのに発売に大きく差が出る理由です。

19689863983_b60e57920b_z

肝心のラガーとエールの味わいの違いですが、1番分かり易いのは“香り”です。

ビール酵母は高温で発酵させると果実のような香りの成分“エステル”を生成するため、一般的にエールのほうがフルーティーな香りに満ちたビールとなります。

逆にラガービールはすっきりとシンプルな味わいのビールに。

どちらが良い悪いではなく、そのときの気分やシーンによってチョイス出来るようになると素敵だなぁと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 8日 (日)

明治時代の衝撃のビールの飲み方とおつまみ(TV東京「時代変われば!~昔のニッポンは衝撃の習慣だらけ~ 」より)

テレビ東京の「時代変われば!~昔のニッポンは衝撃の習慣だらけ~」という番組の11月4日放送回で明治時代のビールの飲み方と、おつまみが紹介されていました。

1

明治時代のビールは、今では考えられない方法でお客様に提供されていました。

2

その方法とは熱燗でホットビール。

Meiji

そして当時提供されていたおつまみが、大根のスライス。

Meiji4

西洋のおつまみラディッシュを真似してのものでした。

5

日本で最初のビアホール「恵比寿ビアホール」でも実際に、この薄くスライスした大根を提供していたそうです。
しかもおつまみはこれ“だけ”。

Meiji6

当時の新聞によるとこのおつまみはとても不評だったようです。
サッポロビールホームページより

8
しかし、当時は何故ビールを熱燗で提供したのでしょうか。
恐らく当時は冷蔵技術がそこまで発達していないため、冷え冷えのビールを出すことは難しかったのかな、と想像できますが。

7

さらには、ただ温めていただけではなく、西洋文化をまねて温かいビールにスパイスを入れて、主に“香り”を楽しんでいたようです。

Meiji9

-----------

当時のように熱燗でもホットビールはつくれますが、直火やもっと簡単に電子レンジでもつくることが出来ます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 3日 (火)

神田北口1分「Beer Animal」。国産クラフトビール6種ALL500円&アメリカングリル料理

※残念ながらこちらのお店は閉店しました。クラフトビールが飲めるお店情報はこちら


大江戸ビール祭り会場から徒歩約10分、神田駅北口から徒歩1分の場所にある「Beer Animal」さんにお邪魔してきました。

ビルの1階にあり、奥深い店内はカウンター席が中心のコンパクトなつくり。
お邪魔したときにはほぼ満席。
外国の方7割、日本人3割でした。

Unnamed

樽生ビールは6種類。全てが日本のクラフトビール。
サンクトガーレンからは現在YOKOHAMA XPAがつながっています。
私は箕面ビールのヴァイツェンを頂きました。

キャッシュオンで全てのビールが1杯500円!
これは、かなり嬉しいお値段設定。

さらにビアパスポートを購入すると、5000円で12杯楽しめます。
1杯約420円!こちらが心配になってしまうリーズナブルさ。

フードはアメリカングリル料理が楽しめます。
お肉は全て手作り。

まずはウインナーの盛り合わせ。

赤いウインナー はケイジャン風味で辛く、
白いウインナー はローズマリーが効いたマイルドな味。

サンクトガーレンのブラウンポーターが大好きな料理長のジェラミーさん。
この頭は、ハロウィン仕様(お邪魔した日がハロウィン当日でした)。

そして、ここに来たら食べたいハンバーガー!
1番お薦めというニックバーガーをチョイス。

ニックはジェラミーの友人で、彼がいつも頼んでいたお肉全部入りバーガーが
“ニックのためのバーガー” → “ニックバーガー” としてメニュー化されたそう。

Unnamed_1

ちなみに、お肉全部とは…ベーコン、ハンバーグ、プルドポークのこと。
さらにハラペーニョ、チーズ、玉ねぎが入っていてボリューム満点。

ハンバーグのお肉は自家製ミンチ。粗挽きのため、お肉食べてる感がすごいです。

プルドポークって初めて聞いたのですが、アメリカのBBQの代表的メニューの1つだそうです。
(ハンバーガーの1番下のお肉がプルドポーク)

豚の肩などの塊肉を長時間スモークしたもの(Beer Animalさんではヒッコリーで約11時間スモークしているそう)で、そのお肉をホロホロほぐしたもの。
甘酸っぱいオリジナルBBQソースで頂くのですが、これが美味しい!
これだけでもりもり食べたい、と思ったらランチでそんなメニューがあるそうです。

お店のFacebookページより。
ランチのプルドポーク焼き飯。850円。テイクアウトOK。

12109003_1186145898068212_248494023

さらに、昨日からワンコインフードメニューもスタートしたそうで、ますます使い勝手の良いお店になりそうです。

今日からワンコインメニューがあります!飲みながら、おいしいおつまみ食べて、満足でしょう!Magical Animalミニベーコンチーズバーガー、プチプルドポークサンド、ケージャンハム入りグリルドチーズサンド各500円!それと今晩のビール!明日は祝日だから、今晩飲んで大丈夫!神田に楽しみ!

Posted by Beer Animal on 2015年11月1日

ビア アニマル
夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:ビアバー | 神田駅淡路町駅小川町駅


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »