« 【1月17日まで】ふるさと祭り東京に出店中。チョコビール4種飲み比べと、80万円のチ-ズはいかが? | トップページ | 【1/24 ゴールドラッシュの日】アメリカの元祖クラフトビールの誕生 »

2016年1月19日 (火)

中目黒ブルックリンダイナーで、フォアグラジャークチキンとチョコビール。口の中でとろける至福の組み合わせ。

先日、ブルックリンダイナー中目黒店にお邪魔してきました。

1号店のブルクリンダイナー駒沢店では世界のボトルビールが揃っていますが、樽生ビールはハートランド1種類のみ。
でも、2号店の中目黒店では5種類の樽生ビールが楽しめます。

キリン ハートランド、お店の名前でもあるブルックリンラガー、ブルームーンが常設されており、他に日替わりで2種類のクラフトビールがオンタップ

サンクトガーレンは現在ストロベリーチョコレートスタウトが樽生で楽しめます。
(他3種のチョコビールはボトルで楽しめます)

ビールはハートランドが1杯600円。クラフトビールは1杯700円。

そして今日のお目当てはこちら。
今月のブルックリンダイナー中目黒店のマンスリー「フォアグラジャークチキン」。
世界三大珍味のフォアグラ!



来ましたフォアグラ!
この上にドーンと載っているのがフォアグラです。



あわせるビールはインペリアルチョコレートスタウト
フルボディで超濃厚なこちらの黒ビールは、とろっとろのフォアグラとの相性が抜群。

ビールを1口飲んで → フォアグラを1口 → またビールを1口。
もう口の中でとろける至福の組み合わせです。



こちらは通常のジャークチキン。
通常のはスパイシーですが、フォアグラジャークチキンはマンゴーバルサミコのソースがかかっており、ほんのり甘酸っぱいです。



そして、ブルックリンダイナーで忘れてはいけないのが、こちらのジャマイカンカリー。
ジャークチキンプレートにハーフサイズのカレーをセットで頼むのがお薦め。

水を欲するような辛さはなく、むしろマイルド。
ココナッツミルクの甘さもあるのでしょうが、しっかり煮込まれた野菜の甘さもある気がします。
甘さの中にもしっかりスパイス感はあり1度食べると病みつきに。

デザートにはこれまたインペリアルチョコレートスタウトと相性抜群のラムレーズンアイスを。
自家製のラムレーズンはかなりお酒が効いています。

インペリアルチョコレートスタウトは2年間の熟成が可能なビールですが、熟成させるとラムレーズンを思わせる甘味が出てきます。
なので、本当によく合います。



ちょうどパーティーをやっているグループがあって、バックリブが登場したときには大盛り上がりしていました。
お皿にドーンと盛られたバックリブは迫力満点でした。



現在こちらのお店は深夜2時までのディナー営業のみですが、春頃にはランチ営業を再開する計画もあるようです。

お腹いっぱい食べて、クラフトビールを軽く楽しんでも2,000円ちょっと。
近くにあったら1週間に1回は通ってしまいそうなお店です。

ブルックリンダイナー 中目黒店
夜総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:ダイニングバー | 中目黒駅祐天寺駅


|

« 【1月17日まで】ふるさと祭り東京に出店中。チョコビール4種飲み比べと、80万円のチ-ズはいかが? | トップページ | 【1/24 ゴールドラッシュの日】アメリカの元祖クラフトビールの誕生 »

ビールなお店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中目黒ブルックリンダイナーで、フォアグラジャークチキンとチョコビール。口の中でとろける至福の組み合わせ。:

« 【1月17日まで】ふるさと祭り東京に出店中。チョコビール4種飲み比べと、80万円のチ-ズはいかが? | トップページ | 【1/24 ゴールドラッシュの日】アメリカの元祖クラフトビールの誕生 »