クラフトビールとタイ料理のイベントに参加してきました
週末、代々木Watering Holeさんの「クラフトビールとタイ料理」のイベントに参加してきました。(ちなみにWateringHoleさんの最寄駅は代々木ですが、新宿駅南口からも余裕で歩けます)
写真が明るいのは、お昼(おやつの時間?)から楽しんでいたからです。
こちらのお店は15時から開いているので、昼ビールにも最適。
イベントでは辛い、甘い、酸っぱい、と味の振り幅が大きいタイ料理にどんなビールが合うのか色々試せて面白かったです。
個人的には
■辛い料理 × 苦味の強いIPA
(IPAの苦味が辛さを中和してくれる気がしました)
■ココナッツミルクの効いた甘い料理 × スタウト
■酸っぱい料理 × 柑橘のフルーツビール
(例えばここでは1年中楽しめる湘南ゴールドとか!)
の組み合わせが相性良いと感じました。
3月13日には「クラフトビールとステーキ」のイベントが予定されているそうです。
タイ料理のイベントは大盛況で入れないお客様もたくさんいらっしゃったので、興味のある方は事前予約を!
| 固定リンク
「ビールのイベント」カテゴリの記事
- 出店者が教える 「けやきひろば春のビール祭り #beerkeyaki 」 をもっと楽しむ7ポイント (席をとるなら?写真を撮るなら?)(2017.05.17)
- 【15日まで】東京ドームふるさと祭り。丼ぶり選手権、80万円のチーズ、お大事に…と提供されるアイス(2017.01.14)
- 横浜オクトーバーフェスト ドイツ楽団演奏曲、私的ベスト5(2016.10.13)
- クラフトビールとタイ料理のイベントに参加してきました(2016.03.01)
- 【1月17日まで】ふるさと祭り東京に出店中。チョコビール4種飲み比べと、80万円のチ-ズはいかが?(2016.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント