« 【5月24日はゴルフ場の日】 クラフトビールが楽しめるゴルフ場 | トップページ | 新宿BEAMS内に、10種の樽生クラフトビールと金谷ホテルの百年カレーが楽しめるお店「日光金谷ホテル クラフトグリル」 »

2016年6月16日 (木)

恵比寿で幻の“尾崎牛”と50種のクラフトビールが楽しめるお店「GATSBY (ギャツビー)」

尾崎牛ってご存知ですか?

幻の牛として「尾崎牛」という名前を聞いたことはあったのですが、どこの牛だか実はよく知りませんでした。

恵比寿にそんな尾崎牛とクラフトビールが楽しめるお店があるという情報を聞き行ってきました。

お店に着くと、なんと満席!

でも「コース料理でデザートの方がいらっしゃるので…」とのことで少し近隣をブラブラ。

「お席できましたよ」のご連絡を頂き向かいます。

まずは尾崎牛のお勉強。

マンゴーやなどでお馴染の宮崎県で、尾崎宗春さんという方の育てた牛だそう。

その最高級の味わいは「宮崎牛」ではなく「尾崎牛」として独立した存在なのだとか。

月の出荷量は30頭ほどで、そのうち東京に出荷されているのは10頭。
その稀少さゆえ、一般流通にはのらないという幻の牛。

そんなこちらのお店では約50種類のクラフトビールをボトルで味わえます。

伺ったのが週末の閉店間際だったので「ガラガラでお恥ずかしい…」とのこと。
いえいえ、そんなことはないと思います。

サンクトガーレン各種をはじめ、ベアードビール、箕面ビール、ネストビール、ブリュードッグ、KAGUAなどがオンメニューしていました。

樽生ビールはハートランドです。

ボトルビールを注文するとスタッフさんが目の前でグラスに注いでくれます。
(ここはテラス席のため外です)

まずは春夏限定オレンジのフルーツビール「湘南ゴールド」でスタート。

7種の前菜盛り合わせ。

尾崎牛のリエットが濃厚で美味!

メインの塊肉に向けて期待が高まります。



黒板メニューから尾崎牛のアスパラ巻き。

薄いお肉なのに味の主張がすごい!

そして、こちらはお肉だけではなくお野菜もすごいんです。

日本でルッコラを有名な野菜に育てたベジター(野菜人)の畝田謙太郎さんが営むルコラステーションから調達された野菜が楽しめるのです。
見た目もカラフル。

いよいよメイン!ということでビールはアンバーエール
あの肉フェスでの売り上げNo1を誇るお肉と相性抜群のビールです。

今日入荷したばかりというトウガラシという部位を頂きました。
日によって頂ける部位が変わるのも楽しみの1つ。

トウガラシは腕から肩にかけてのお肉で、一頭から2Kg程度しかとれないという部分。
肩肉は硬くて煮込みに使うようなイメージがあったのですが、そんなことはなくモモ肉のようにジューシー。
シンプルに岩塩で頂くのが美味しかったです。



幻の高級牛肉が食べられるお店なので、ナイフとフォークで…というお店かなと思ったのですが全くそんなことはなく、お箸も用意されていて、自分の食べたいスタイルでカジュアルに楽しめます。

最後にオーナーの橋本さん(左)と。(右は弊社社長の岩本)

隣のテーブルのカップルがとあるブルワリーのビールを飲んで(悔しいから銘柄は内緒、笑)「なんだこれ!ワインみたいな味がする!」とすごく感激していらっしゃって、「あぁ、こうやってクラフトビールが広がっていくんだなぁ」と思う瞬間もあったりしました。

素敵なお店でお客様がひっきりなしにいらっしゃっていたので、確実に入店されたい方はご予約を強くおススメします。

関連ランキング:ステーキ | 恵比寿駅広尾駅


|

« 【5月24日はゴルフ場の日】 クラフトビールが楽しめるゴルフ場 | トップページ | 新宿BEAMS内に、10種の樽生クラフトビールと金谷ホテルの百年カレーが楽しめるお店「日光金谷ホテル クラフトグリル」 »

ビールなお店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恵比寿で幻の“尾崎牛”と50種のクラフトビールが楽しめるお店「GATSBY (ギャツビー)」:

« 【5月24日はゴルフ場の日】 クラフトビールが楽しめるゴルフ場 | トップページ | 新宿BEAMS内に、10種の樽生クラフトビールと金谷ホテルの百年カレーが楽しめるお店「日光金谷ホテル クラフトグリル」 »