« 横浜オクトーバーフェスト ドイツ楽団演奏曲、私的ベスト5 | トップページ | 「横浜オクトーバーフェスト」で美味しいビールの証“エンジェルリング”づくりにチャレンジ »

2016年10月13日 (木)

【10月13日は引越しの日】2009年の工場引越しを思い出す

1868(明治元)年の今日、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城されたということで10月13日は「引越しの日」。

サンクトガーレンも2009年の11月に工場の引越しをしています。写真はビールタンクを旧工場から新工場へ運び出しているところです。

もちろんビールが入ったままでは運び出せないので、朝の4時までかかって全てのタンクを空にした思い出が…。

そんな写真を引っ張り出していたら、引越し先である新工場(現工場)が出来るまでの写真も発見。
8年前はここは更地だったんだなぁ…としみじみ。

10月22日のブルワリー開放デーにいらっしゃる方は、それぞれ今の実際の状況と見比べても面白いかもしれません。

上段左:全体の骨組み
上段中:階段
上段右:1階から2階事務所を見上げたところ
下段左:冷蔵庫壁(あいている部分は扉に)
下段中:入り口からの眺め(今はタンクがずらり)
下段右:事務所骨組み

引越したばかりの頃は新工場がとても広く感じたのに、今ではタンクも増え少し手狭感が…(汗)。

|

« 横浜オクトーバーフェスト ドイツ楽団演奏曲、私的ベスト5 | トップページ | 「横浜オクトーバーフェスト」で美味しいビールの証“エンジェルリング”づくりにチャレンジ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【10月13日は引越しの日】2009年の工場引越しを思い出す:

« 横浜オクトーバーフェスト ドイツ楽団演奏曲、私的ベスト5 | トップページ | 「横浜オクトーバーフェスト」で美味しいビールの証“エンジェルリング”づくりにチャレンジ »